
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
それが「新自由主義」の考え方です
まずは、自分、家族、親族、友達など
自分の周りを大切にする
例え、隣や近所でも仲間にはしません
金持ちの周りは、皆金持ちです
貧乏人など仲間になれません
No.4
- 回答日時:
子育てを支援しても、少子化は
解決しそうもないからです。
○子育て支援充実ランク 出生率
一位 アイスランド 1,72
二位 ノルウェー 1,48
三位 スエーデン 1,66
四位 フィンランド 1,37
五位ルクセンブルグ 1,37
六位 デンマーク 1,69
七位 ドイツ 1,53
八位 オーストリア 1,44
九位 ベルギー 1,55
十位 チェコ 1,71
・・・・・・・
二十五位 日本 1,34
アメリカの企業「Asher & Lyric」が2020年に発表
この中には、移民も含まれています。
そして、移民の出生率は2,6ぐらいと
非常に高いです。
No.2
- 回答日時:
「自民党の議員が子育て世帯の事を全然考えない」とは思えません。
ですが、支援せよとか補助金を出せとかお金を支給せよという陳情が多すぎるので、大赤字の政府には全部に対応する予算がないんでしょ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報