A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>工作員は脱北できるチャンスだったのに拉致していたんですか?
脱北なんかする理由がありません。彼らの証言や周辺の事実から分かります。
・彼らはエリートである諜報機関の職員です。増してや工作員はエリート中のエリート。
・70年代までは北朝鮮経済は韓国を上回っていました。余程、思想的に韓国軍事政権に傾倒していない限り、韓国は圧倒的な敵です。
・80年代に南北の経済規模は逆転しましたが、差や傾向は顕著ではなく、またその傾向が一般に認知されるまで時間を要しました。つまり80年代でも、その当時の韓国の成長振りを知っても、北朝鮮国民には脱北する魅力的要素ではなかったのです。
・工作員が日本に浸透した初期は、彼らも日本の警察、軍事をとても恐れていました。強硬な実力行使をしないことが分かると舐め始めました。怖いか舐める相手であって、彼らにとっての憧れの対象ではありません。
・80年代から作戦に失敗した工作員が捕らえられる例が出てきました(ラングーン事件、KAL爆破事件)。それ以前に失敗した工作員家族が処断されたかは不明ですが、KAL爆破事件ではそれが工作員間で公知となり、脱北牽制が確実に機能するようになりました。
>また、工作船は海上保安庁などに見つからなかったんですか?
市民が目撃して通報した例はあります。大筋、海保到着時には離脱済み。また臨検開始前に高出力エンジンで逃げ切った例もあり。
稀な例では上陸用ボートが押収され、工作員が捕まったこともありますが、出入国管理法違反で半年収容の後、解放となり、上陸用ボートは北朝鮮のものと主張され返還したという体たらくです。
本格的に追いかけて追い詰めたのは、能登半島沖不審船事件が初めてです。
No.4
- 回答日時:
・日本で見られた例では、人気の無いところで、数名の工作員が拉致対象者を袋に詰め、沖合いに停泊している工作船に運ぶ。
・香港で見られた例では、言葉巧みに誘い出し、沖合いに停泊している工作船に運ぶ。
・欧州で見られた例では、韓国で仕事がある(場合によっては北朝鮮と明言することも)と誘い、航空機で平壌に運ぶ。韓国人を装った北朝鮮工作員、北朝鮮の指示を受けた日本人が甘言で誘い出す。
・欧州で見られた韓国人の音楽家、俳優夫婦の拉致未遂では、東欧の国で演奏して欲しいと誘い出した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寿命
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
選択的夫婦別姓、賛成派と反対...
-
自分の食事の内容を他人様に見...
-
夫婦別姓
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
社会学が気持ちの悪い左翼思想...
-
アメリカのマイアミは、日本で...
-
異論ありませんか? この世の中...
-
スンニ派は、イランよりアメリ...
-
選択的夫婦別姓の代替案につい...
-
結局障害者っていらないんです...
-
社会学ってどのようなことを勉...
-
地方から、若年女性がなぜいな...
-
ハリウッドの衰退とは何ですか...
-
古◯とかいう社会学者が以下の記...
-
社会学はマルクス経済学と同様...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
社会学のようなヘボ疑似科学は...
-
国は合法的に国民を見捨てられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
工作員は脱北できるチャンスだったのに拉致していたんですか?また、工作船は海上保安庁などに見つからなかったんですか?