

自由を求めて、また過去の栄光に縋って、自分のレベルより少し上の(つまり、無理をしなければやっていけない)環境にしがみついています。
始める前に、もしかしたらこの選択は間違っているかも、と不安がよぎりましたが、大勢から始めてから考えればいいというアドバイスを受け、とりあえず飛び込みました。
それから実力を上げようとプライベート返上でこれまでになくストイックに取り組みましたが、努力を認めてくれる程甘い世界ではなく、私よりデキる人から執拗に攻撃される日々を送っています。
そもそも、知識がない状態で何故雇ってくれたのか、分からなくなっています。
雇ってくれたのだから、頑張るべきなのか、ストレス過多な状態を続けて体を壊す前に、もっと身の程に合う環境に移るべきなのか、どう思われますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのご質問をいくつか拝見しました。
書いているうちに、あなたご自身が少しずつまとまって来られたようにも感じます。拝察するに「典型的なブラックな職場」に入って、今は自分をだましだまし働いておられるのでしょう。
失礼ながら、「戦うか逃げるか」という質問のタイトルが、もうアブない。
「お給料を貰って、働いている」職場の話なのに、いつの間にかあなたは「命を的に戦って」いる。そういうところに追い込まれがちな思考回路の方だとも感じます。
「何故雇ってくれたのか」と真面目なあなたは思います。が、決まっているではありませんか。あなたのような人でないと続かない職場だからです。
もともとあなたは有能な反面、自分で自分の事を決められない人なのでしょう。他方、感性豊かな教養あるお人柄にも感じます。
答えは、あなたの中で出ているのではないでしょうか。
もし転職をする時は、次は「命とプライドを天秤にかけない」方向で探してみてはいかがでしょう。あなたの中の優先順位がもう少し整えば、きっと見つかると、私は思います。
ご回答ありがとうございます。
状況判断が苦手な私にとって、そこまで洞察して頂けると思考がクリアになり、救われる思いです。また、過分なお褒めの言葉もありがとうございます。
「私でないと続かないから」という視点はありませんでした。
有能ならバッシングされないと思いますが、確かに極度の優柔不断さがあります。
生きるために働いているのか、働くために生きているのか分からなくなってきました。
お恥ずかしい話ですが、本当に、プライドのために命を削っている感覚はあります。
もう少し粘るつもりですが、次はご助言の通りにして、より良い選択を出来たらいいなと思います。
No.3
- 回答日時:
あなたはなぜそんなに相手のことを気にしているの。
その仕事はあなたがしたくて選んだというより、世間の目か人の目を気にして
選んだんじゃないの。
あなたは自分がどう思われるかばかり気にしているから。
過去の栄光なんて言っているけど、他人はあなたの栄光なんてどうでもいいし。人目を気にしてあなたは無理しているね。良く思われようとしている。
だから、あなたは本当にその仕事がしたかったのかな。
ストレス過多になるのも、好かれようとしているからだと思うよ。
身の程に合う環境に変わったらいいね。
ご回答ありがとうございます。
きっかけは自分よりも他者の意思が強めでしたが、仕事そのものは面白いと思えてきました。当分は頑張ろうと思いますが、そのうち無理せずにできるようになれば最高だなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になる女性がラインの知り合...
-
嫌いな男が自分に話しかけて来...
-
職場でブサイクと言われました...
-
ランチタイム症候群です
-
職場にいる女性で、悪口を言う...
-
他人から聞いた話を自分の事と...
-
夜職をしていて、先輩の陰口の...
-
激情型の人とのつきあい
-
職場のお昼がめんどくさい・・・
-
猫みたいな話し方のおばさん(職...
-
何処に勤めても意地悪な人がい...
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
受験生 自慰行為 こんにちは。...
-
長い付き合いの友人と縁を切っ...
-
寂しがりやですみません。
-
知人の知人50代独身男の会話
-
友人の家(実家)に泊まる際のマ...
-
自分は果たしてモテているのか...
-
親友と喧嘩して仲直りした後が...
-
絶縁、絶交してしまった友達と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になる女性がラインの知り合...
-
嫌いな男が自分に話しかけて来...
-
猫みたいな話し方のおばさん(職...
-
何処に勤めても意地悪な人がい...
-
職場でブサイクと言われました...
-
他人から聞いた話を自分の事と...
-
辞めていく人間に対し会社は冷...
-
ある日職場の子が全く同じ髪型...
-
職場にいる女性で、悪口を言う...
-
彼女の考え方が近頃おかしくな...
-
「○○を△△さんに伝えて!」と言...
-
同じ職場の隣の席の同僚のこと...
-
激情型の人とのつきあい
-
職場内恋愛に毎日イライラして...
-
患者にする話題が、気持ちをふ...
-
心理がわからない。自分もよく...
-
自己顕示欲の強い人とのいい付...
-
友達がアスペルガーなんですが...
-
なんとしてでも若返ろうと がん...
-
職場で、嫌われる、敬遠されて...
おすすめ情報