プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「十年一昔」(10年ひと昔)と言われる理由を教えてください。

10年たてば、もう昔である。10年を一区切りと見て、その間には大きな変化のあるもの。
例えば・・・・?

A 回答 (4件)

世の中の移り変わりが激しいことを言い表した言葉です。


10年で何が変わるかという具体的なことではなく、全般的に
ということです。
これは昔の言葉であって、今は3年ひと昔です
https://ameblo.jp/ninkiclass2014/entry-121678103 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/23 10:12

たぶん、人間の寿命が短くて、40歳頃までに老いてしまう時代だと、「乳幼児期」「少年少女期」「青年期」「一人前に成り立て」「盛りの時期」「衰退期」で大きく変わると実感すると、『それは昔のことだ。

もうそんなんじゃない!』というのが、5,6年を境にしていたので、区切りよく十年一昔という言い回しにしたのでしょう。

老いて、身体も頭も衰えを強く感じるようになるのは、自然年齢ではなく、その時代社会の状況で決まります。

令和の時代の日本だと、65歳以上の高齢者の比率は30%を超えるようになりますが、この年齢からは実に急激に認知症が進みます。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaig …
3ヶ月前なのか3年前なのかがハッキリしない、知らない歌手や芸人ばかりのようになって、6ヶ月一昔になっている人も多いでしょう。 スマホやネット、スーパーのレジの前で、自分はこの時代の人ではないと思っている老人は多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/28 11:28

事情の変動が激しい事の表れなのでは?


世代の差にしても、10歳分もあると価値観とか事情も大きく変動するし。
20年以上も開きがあれば、その分だけ事情も大きく変わっちゃうし、憲法も場合によっては修正を余儀なくされる事もあろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/28 11:28

10年前の今ごろ羽生結弦は世界的なスーパースター


10年後の今105日離婚でドン引き
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/23 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A