No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正解がない上に、特に宗教はその人の全てといっていいほど人生に食い込んでいるからでしょう。
自分の倫理観・価値観を真正面から否定されればうやむやで終われるはずもありません。
No.7
- 回答日時:
様々な価値観の人がいるからです。
たとえば政治です。この国では内閣支持率が50%程度であることも良くあります。その場合、半数の人は内閣を支持していて、残りは支持していない、ということです。また、支持者のなかには熱烈に支持している人から消極的な支持の人もいます。指示していない人も同様です。
また、宗教についても様々な宗教もあります。特定の宗教を否定すると、それを信仰している人の批判と直結しかねません。
No.6
- 回答日時:
世の中バカばかりだから。
賢い人は政党の違いや宗教の違いなんかでケンカしません。
バカは自分の気持ちのコントロールもできませんし、話し合いで物事を解決するスキルも持ち合わせていません、、、。
賢い人は現実に合わせて自分を変化させようとしますが、バカはたとえ自分の身体が木の間に挟まって動けなくなっていたとしても、自ら信じる正しさの名のもとに突き進もうとします。
マンホールの隙間に挟まり、藻掻いているネズミのように。
No.3
- 回答日時:
利害が絡むからです。
エルサレムはイスラム教のものだ
→キリスト教のものではないと間接的に言ってる
パリーグは強い。
→間接的にセリーグチームが弱いと言ってる。セリーグファンは良い気がしない。
韓国サッカーがアジアナンバーワンだ。
→日本は2位以下と間接的に言ってる。
あと、政治や宗教は人生に関わってくるからでしょう。
女性が恋愛にあれだけ熱心なのも、恋愛が人生に絡むのが分かってるからではないでしょうか。
憧れの男性がいて、誰かが「私のカレなの!」と言ったらショックなのは、おそらく取られたと感じる(本来その人のものではないんだけど)からです。
「その人が自分のものであるときのメリットと、そうでない時のデメリットの落差が大きい」からです。
男性なら大学に行く、行かない、
A大学に行く、行かない、とかです。
MARCHとかしょぼいやんw
Fランやんw
みたいなのに怒る人や傷つく人がいるのは、そこに入るために何年もかけたり、何百万もかけて、就活なども大学名でやるのがわかってるからです。
それが事実だとしても、大げさや嘘だとしても
(言ってる方は気にしてなくても)直接、間接的に言われた方が大損するからです。
何度か結婚のことでブチギレられたことありますが。
男女で飲んでて、結婚は男にメリットない、あんまり結婚する気がない、と言ったんですよね。
別に僕がイケメンだとか、その時に女の子たちが僕と付き合いたかったとかではなかったと思うのです。
でもおそらくそこにいた20代の女性たちは、漠然と結婚に憧れがあって「同年代の男性が結婚願望を持ってない事実」について傷ついたり怒ったりしたわけです。
僕としては「単なる1人の意見じゃん」だったんですが、そりゃガチで怒られましたよ。
このように、相手は何とも思ってなくても、向こうにはすごくデリケートな話とかはあります。
不妊とか学校、あとタワマンか家か、
賃貸か、買うか、そんなことがたくさんありますよね。
そこで兄弟や友達で大喧嘩になったり、最悪殺人事件になったりしますね。
No.2
- 回答日時:
政治や宗教の話題は、その範囲内で語るなら、論理的で整合性あることを語ることが可能です。
でも、そこに「善悪」とか「倫理」を持ち込むと、価値判断の話になります。
価値判断を決めるのは宗教なんです。
だから、その人がどんな宗教を信じているか?あるいは「無神論」とか「無宗教」あるいは「唯物論」という宗教を信じているか?によって価値判断が変わってきます。
この対立はいくら話し合っても合意することはできません。
それは、偽の歴史が真実と信じ込み、洗脳され、かつ、幼児レベルな韓国人と日本人がわかり合えないのと似ています。
だからケンカに発展しやすいでしょう。

No.1
- 回答日時:
そこにこだわり過ぎているのでしょう。
何事にも誤りも過ちもあるものです。
絡み合う思考が大勢であればあるほどまとまるわけもありませんし、様々な思惑も暗躍します。
落ち着いて話し合える人ばかりではないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
嫁の親が創価学会の猛信者です...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
霊験あらたかってなに?
-
性とスピリチュアルに嵌るとろ...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
創価学会の人の見分け方が知り...
-
創価学会って何が問題?
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
忖度のキーワード。
-
友人からの宗教の勧誘(霊友会)...
-
家に仏壇が二つあるのはいけな...
-
実践倫理宏正会(朝起き会)の実態
-
ママ友が創価でした・・・
-
ブレスレットのような数珠が流...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
高橋佳子さんとは?GLAとは?
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
日本におけるイスラム教徒との...
-
創価学会のアポなし訪問に困っ...
-
ヒットラーは、モシカシタラ 正...
おすすめ情報