プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

We might not be able to stay at the hotel for as long as we'd planned.

上記は、未来の事象について述べた文章です。
未来の事象にも関わらず、過去完了had plannedが使われています。
計画していたのは、過去ですが現在もその計画は生きているので、現在完了のhave planedとならないのか疑問です。

つきましては、次の点ご教示願います。
①had plannedと過去完了形を使っている理由
②have plannedと現在完了形との意味やニュアンスの違い

A 回答 (11件中1~10件)

私はこの領域を研究している者ではありませんので知っている範囲内でお答えさせて頂きます。



まず形が過去形でも,今から見て未来に起こる事象を指すことがあります。

There are a lot of presentations today. The judges will give thought to how each of the presenters "performed" their talks, and evaluate them.

この領域の研究者がどの様な用語を使っているか分かりませんが,仮に「未来過去」とでも呼んでおきましょう。「未来過去」は,未来のある時点で「そこから見た」過去を「振り返る」際に用います。この用法は日本では教えられていません。

さて,御質問の文はこの未来過去の過去の代わりに過去完了(あるいは大過去)が使用された文であります。過去完了は,意識の中に設定された参照枠(参照点と呼んだほうが分かりやすいかもしれませんね。時間軸を横に引いた場合に,話者はどこから物事を見ているかという基準点です)から,2段階,すなわち,「振り返る」ポイント(未来:参照点)→現在→現在より後ろという2段階下がってplanningを見ています。過去完了は,過去のあるポイントより後ろを見るときに使うという一般原則を未来過去に拡張した考えになります。

よって,この文は,このplanningが,この文を話している現在より以前に行われたことが伝わる文となります。

ところで,
We might not be able to stay at the hotel for as long as we "planned."
のように単なる過去形を用いた場合はどうなるでしょう。この場合は,未来の参照点から見ての過去ですから「現在」および「現在から見た,参照点までの未来」も含むことになり,現在~未来にplanningが行われることも抱合することになります。

御質問の
We might not be able to stay at the hotel for as long as we "have planned."
すなわち,現在完了形ですが
UY_Scutiさんが仰っていましたように,現在完了形は参照点まで何らかの影響,感情,興味etcの繋がりがある場合に使用することが多いですので,変更が行われた?知らされた?時点までの繋がりが強いと感じ取って間違いはないと思います(日本語訳にするのは難しいです)。

図を描いて説明したほうが分かりやすかったかもしれません。下手な文章で大変申し訳ございません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

これまだお詳しくご解説いただき勉強になります。
そして、文法用語にはなくても解説のために新しくこの回答だけのための単語(今回は「未来過去」)を造語されご説明いただくことも非常に分かりやすく効果的かつ効率的で驚嘆するばかりです。

更問です。すみません…。

私は、これまで、英語では、時制はほぼ、現在から見て過去か未来かを判断するある意味、絶対的なものだと思っていたので、未来を参照点とし現在から見た未来も、参照点から見れば過去なら過去形、更に参照点から見て現在よりも過去なら大過去を使う(③私の理解であっていますでしょうか?)という、言わば「未来過去」の概念を知り目から鱗です。

④この言わば「未来過去」は、ある条件下でしか使うことが出来ないというような制約条件はあるのでしょうか。或いは、どのような場合も使うことができると考えて良いのでしょうか。

お礼日時:2024/03/01 12:22

スカッとさんおはようございます。


  have planned
   |   今 stay might not stay
   |    ↓   ↓
ーーー・ーーー・・・・・・ーーーーー未来
   ↑   ↑ ↑     ↑  
   |   始 |stay 中 終
   始   plan 中
 Stay の始まる前から plan が始まって stay 中の今まで plan が続く plan に時間の幅がある派の質問者さんです。Plan に時間の幅がない派の私や他の回答者さんがいます。『現在完了の「継続」ではなく「経験」の期間を表す前置詞について』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12934456.htmlさんが良かったです。For の期間の間ずっと動詞の動きをし続けている感じがあります。He has had a problem with other students for as long as I can remember. です。ずっと思い出し続けていません。ずっとなのは have です。For as long as we'd planed, で計画したした長さでずっとです。ずっと計画し続けていません。Plan が動作動詞です。ずっとなのは stay です。『次の文章の文法を教えてください。2つあります。お願いします。』のNo.1さんhttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/4210882.html#an1263 …が「動詞 planは「状態動詞」ではなくて、think と同じような意味の「動作動詞」です」と言っています。どの時点で計画したかで計画した結果の滞在期間が変わらないです。Stay が動作動詞です。For で stay に幅をつくります。
  had planned
   | stayed 今 might not stay
   |   ↓  ↓ ↓
ーーー・ーーー・・・・・・ーーーーー未来
   ↑   ↑      ↑  
  plan  始 stay 中 終

 We might not be able to stay at it for as long
 we stayed at a hotel for long as we'd planned.
As long と as の間に挟まっているだろう節の stay がどうなっているかわからないです。滞在期間が始まって終わるまでの間の今だったらこれから先の stay が might でこれまでの stay が過去で plan が大過去です。『過去完了について』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1749865.htmlさんだと主節が過去完了になっています。There had been several earthquakes while he was staying there. です。滞在していた間の前から地震があって滞在中も地震がありました。大森裕實『時制の一致》と《法の一致》 ―自動翻訳ソフトの確度を射程に含めて―』https://cir.nii.ac.jp/crid/1390009224581108864が良かったです。『Djembe & doundoun DRUMMING - warming up for TRADITIONAL marriage in Burkina Fasso』
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答及び楽しい動画有難うございます。

>Stay の始まる前から plan が始まって stay 中の今まで plan が続く plan に時間の幅がある派の質問者さんです。
確かにplanは動作動詞ですが、動詞planで計画された名詞planが現在も有効なのであれば現在完了形を使うと理解しているのですが、間違っているでしょうか。

具体的には、2023年に計画した2025年の計画が2024年現在も変更無く有効な場合、planedではなく、have plannedのように現在完了形をつかうという認識ですが間違っているでしょうか。

お礼日時:2024/03/04 10:13

>had plannedは、過去の過去の「大過去」を示すのはわかるのですが、have plannedは、あくまでも現在完了形であり、過去から影響を受ける「現在」であり、「過去」を示さないため、『単純な過去形を使用した場合と同様,「現在」および「現在から見た,参照点までの未来」も含みます。

』とはならず「現在から見た,参照点までの未来」は含まないのではないでしょうか。
未来過去からの振り返りは、あくまでも過去形、過去完了形のように過去にならなければならないのではないでしょうか。

まず,未来過去からの振り返りでは,現在完了形も使うことがあります。

参照時というのは,そこから全ての「時」を見るため,あたかもそこが「現在」ということになります。ですので,その「現在」から後ろを全て見ることになり①~③まで全てを見ることになります。
(発話している現在から,未来の参照時を介して見ているわけではありません。未来の参照時に「行って」そこから見ているのです)

ご質問の答えになっているでしょうか。ちょっと不安があります。

どうぞ宜しくお願い致します。

(No.9には写真がなぜか自動的に付いてしまい,申し訳ございません。これには付かないことを願いながらボタンを押します。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>参照時というのは,そこから全ての「時」を見るため,あたかもそこが「現在」ということになります。ですので,その「現在」から後ろを全て見ることになり①~③まで全てを見ることになります。

なるほど、参照点を現在と置くため、現在完了は参照点を含んだ過去全てを含むということですね。理解いたしました。
根気よくお付き合いくださり本当に有難いです。

お礼日時:2024/03/02 21:19

出典ご提示有難うございました。

感謝申し上げます。
「未来の事象で、過去完了形を使う場合の意味」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

破格のご研究をされている方が回答者に加わって頂き本当に心強く有り難いです。
他の回答でもお礼させて頂きましたが、今後とも永くご教示いただきたいので、これまでのようにご負担をおかけするような、すぐにご回答いただかなくても結構ですよ。
これまでどおりのご解説ならゆっくり楽しみにお待ちしております。

お礼日時:2024/03/02 15:44

お早うございます。


先にNo.6にお答えしますね。

>すみません…NO.6の時に質問するのを失念していました。「現在から見た過去」~「この文を話している現在」は納得しているのですが、この現在完了表現が、なぜ「この文を話している現在」~「参照点までの未来」の未来まで表せるのか理解できておりません。ご解説をお願いできるでしょうか。

現在完了形は「参照時まで影響が残る(参照時から見た)過去の事象」を表すことになります。多くの場合,参照時が現在ですから現在まで影響が残る(現在から見た)過去の事象ということになります。しかし,本文の場合,参照時が未来の④にありますので,planningが,③,②,①の何れかの時に起きる(起きた)ことを含意することになります。(過去形も同じ)

一方,過去完了形では参照時が④ですので②→①と戻っていくことになります。①の部分,現在から見た過去を指すことになります。

これで最初の質問にもお答えした形にはなりませんでしょうか。
(ごめんなさい,理解力不足で最初の質問をきちんと理解できませんでした)
「未来の事象で、過去完了形を使う場合の意味」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
分かりやすい図をご添付頂き、助かります。

No.6
>>We might not be able to stay at the hotel for as long as we "have planned."
においても,planningが行われたタイミングは,単純な過去形を使用した場合と同様,「現在」および「現在から見た,参照点までの未来」も含みます。すなわち「現在から見た過去」~「この文を話している現在」~「参照点までの未来」のどこかで行われる(行われた)ことになります。
had plannedは、過去の過去の「大過去」を示すのはわかるのですが、have plannedは、あくまでも現在完了形であり、過去から影響を受ける「現在」であり、「過去」を示さないため、『単純な過去形を使用した場合と同様,「現在」および「現在から見た,参照点までの未来」も含みます。』とはならず「現在から見た,参照点までの未来」は含まないのではないでしょうか。
未来過去からの振り返りは、あくまでも過去形、過去完了形のように過去にならなければならないのではないでしょうか。

お礼日時:2024/03/02 15:40

>この言わば「未来過去」は、ある条件下でしか使うことが出来ないというような制約条件はあるのでしょうか。

或いは、どのような場合も使うことができると考えて良いのでしょうか。

ごめんなさい,分かりません(>_<)。これに答えるには私自身,もう少し例を集めて検討しなければなりません。単純な「振り返り」はこれまでもよく見かけたのですが,UY_Scutiさんがご提示下さった2段階の振り返りは初めて見ました。差し支えなければ出典を教えて下さい。

それと参照点を参照時と言うことも多いですね。参照時が多いかな?ごめんなさい,不正確でもっと学習しなければ(笑)。元々,理科系の人間でして,データを沢山集めてきて解析するタイプなんです。なので用語よりも事実にのめり込んで解析する感じで時として(いや,いつも)変な言葉を使ってます(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>単純な「振り返り」はこれまでもよく見かけたのですが,UY_Scutiさんがご提示下さった2段階の振り返りは初めて見ました。差し支えなければ出典を教えて下さい。
過去完了形は、大過去にも過去完了としての結果の意味にもなりえるため、大過去の2段階振り返りも十分納得できたのですが、もしかしたら、当初の私の質問の「計画していたのは、過去ですが現在もその計画は生きているので、現在完了のhave planedとならないのか疑問です。」との疑問に思っていた現在完了形を未来過去から振り返ったため過去完了となっている、即ち、大過去ではなく現在完了の結果(過去に計画しその計画が現在も有効である)の未来過去形と解釈できるのではないでしょうか。nikonikogambaroさんのご見解をお伺いできるでしょうか。

この出典は、アスク出版の「はじめてTOEIC L&R テスト全パート総合対策(増補改訂版)」の付属本として収録されている完全模試TEST(LISTENING)Part4のNo.71-73のテレフォンメッセージの一文です。
なお、権利等が心配なので、場所を別の単語at the hotelにアレンジしています。
また、LISTENING TESTの内容のため、この付属本には、問題のみ掲載されており、本文であるテレフォンメッセージは収録されておらず、その解説をPDFファイルでダウンロードしなければなりません。
ご研究の資料になれば幸甚です。

>NO.6
We might not be able to stay at the hotel for as long as we "have planned."
においても,planningが行われたタイミングは,単純な過去形を使用した場合と同様,「現在」および「現在から見た,参照点までの未来」も含みます。すなわち「現在から見た過去」~「この文を話している現在」~「参照点までの未来」のどこかで行われる(行われた)ことになります。
すみません…NO.6の時に質問するのを失念していました。「現在から見た過去」~「この文を話している現在」は納得しているのですが、この現在完了表現が、なぜ「この文を話している現在」~「参照点までの未来」の未来まで表せるのか理解できておりません。ご解説をお願いできるでしょうか。

お礼日時:2024/03/01 22:16

追記です。


We might not be able to stay at the hotel for as long as we "have planned."
においても,planningが行われたタイミングは,単純な過去形を使用した場合と同様,「現在」および「現在から見た,参照点までの未来」も含みます。すなわち「現在から見た過去」~「この文を話している現在」~「参照点までの未来」のどこかで行われる(行われた)ことになります。
ここまでお話したほうが良かったですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足有難うございます。

きめ細かに解説いただき理解が深まり感謝感謝です。

お礼日時:2024/03/01 12:24

貴殿の補足読みましたので再投稿します。



将来の2025年の海外旅行を過去の2023年に計画した、のであれば返しますが計画したのは過去であり計画された海外旅行は未来です。これで分かってもらえないのならあとは説明のしようがありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

すみません、最後に確認させてください…。
2023年に計画した2025年の計画が2024年現在も変更無く有効な場合、planedではなく、have plannedのように現在完了形をつかうという認識ですが間違っているでしょうか。

お礼日時:2024/02/27 10:14

>>計画していたのは、過去ですが現在もその計画は生きているので、現在完了のhave planedとならないのか疑問です。



どうして質問者はこのように考えしまうのか不思議です。計画したという行動自体は過去のことなので as we planned または as we had planned としているだけです。ニュアンスは関係ありません。もっと頭を柔軟に使いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

釈迦に説法で恐縮ですが、完了形は、その影響が現在完了なら現在に、過去完了形なら過去に及んでいる表現(現在完了や過去完了の結果の意味)なので、過去に計画した滞在期間が、現在も有効なのであれば現在完了を使うはずだという認識からこの質問をさせていただきました。
(財布も盗まれて今もない場合は過去形ではなく現在完了を使いますよね。)

ただ、現時点で有効では無くなったという文章なので、過去完了を使ったという理解でよろしいでしょうか。

お礼日時:2024/02/26 11:18

主節のmightが(意味はともかく形の上で)過去形なので、従属節の方も過去完了にしています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

釈迦に説法で恐縮ですが、このmightは、過去のことを言っているわけではなく、mayよりも可能性が低いことを表すmightで、「予定していたほど、ホテルに滞在できないかもしれない。」との意味で未来のことを言っていので、時制は合わせる必要はないと思うのですが、如何でしょうか。

お礼日時:2024/02/26 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A