
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
間違ったデータだからじゃないですか? 工学系などで大手メーカーに採用される幹部候補生は,研究職なんて専門職では雇われていません。
総合職技術者が幹部候補生です。30歳台で課長クラスになれれば,大手なら年収1000千万はあるでしょう。国立大学教授の退職時の年収以上です。文系・理系関係なく,30年以上働いた大学卒・修士修了者の退職金は2000万円程度です。No.5
- 回答日時:
政界や財界に至るまで東大法学部を中心とする官僚や族議員が権力を握っているからです。
社長の割合で理系が優れていることや、平均年収で理系が優れていると書かれてる方がいますが、一番重要な地位はそこではないはずです。
クローンや臓器移植のように、どんなに有益かつ優れた技術があれど、法が規制を入れてしまえば、技術があっても実現は不可能です。
No.4
- 回答日時:
なぜ毎回毎回こういう誤った情報に翻弄される人が出て来るのでしょうかね。
いい加減なSNSの情報に惑わされているのかな。「文系は…商社や広告に行って年収ウン千マン」などと言っていますが、2020年3月の時点で5大商社のうちの3社は理系が社長なんですよ。
また、日経平均株価の算定基準に採用している各業界の代表企業(225社)の社長の数を見ると、文系のほうが若干は多いのですが、文系:理系の比率(就職段階の比率)は7:3なので、割合で言うと理系のほうが社長になりやすいわけ。
さらに、平均年収で見ると、理系が593.5万円、文系が558.1万円となっていて、理系のほうが高んですよ。
事実関係を自分で調べて、目を覚ましなさい。
No.3
- 回答日時:
官僚のキャリア
人事の辞令をもらった習慣からキャリア職員なんです。
よく聞くキャリアウーマン
最低でも1年以上の実績があり、賞賛に値する実績があって初めて・・・?。
いわゆる管理職でなければ人にあらず?なんてね。
そんなのに足元救われたのがダイハツ?。
No.2
- 回答日時:
理工系が権力を握ってないからでしょう。
理工系の方が組織的に賃上げを要求するとか⋯余りしそうもないですよね。難しい事に時間を費やして儲からないのは芸術系や競技者にも言えそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の若い人は敏感なのかな?
-
専門学校行ったのに何でその職...
-
人との接し方が分からない。
-
誹謗中傷
-
外国人観光客や外国人移民
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
退職した職場
-
これまでの人生において、
-
非正規だからって
-
どうすれば低身長コンプレック...
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
通報されるでしょうか?
-
何歳まで生きたら じゅうぶんな...
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
こっちからなにもしていないの...
-
リュックの口が開いていたのに、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心理学って人文系??? 就活の...
-
理工系の地位が低いのはなぜで...
-
理系の方が文系より賢いですよ...
-
大学の学部(文系)
-
今年度共通テストを受ける高校3...
-
席替えする時ってみなさんのク...
-
数学の先生になりたいです。 特...
-
来年センター試験を受ける予定...
-
同じ一流企業でも営業の様な文...
-
理系、文系、どっちがいいですか?
-
静岡県立駿河総合高校の指定校...
-
青山学院大学の文系は大半が学...
-
文理選択(理科が得意だけど文...
-
鉄緑会のクラスについて
-
今後の進路について。(長文かも)
-
コース分けで友達と同じ学科に...
-
外交官を目指すような人は文系...
-
僕は高校2年の文系クラスです
-
理系?文系?
-
女を抱きまくって子供を残しま...
おすすめ情報