
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
あなたの言う、「我慢できていた・我慢できなくなってきた」というのは、何が我慢できる・できないのですか?
排泄そのものですか? それとも、自宅以外で排泄することがですか?
No.7
- 回答日時:
大人用オムツをつけてはどうでしょうか?
どうしても外のトイレが使えない上、我慢することもできないなら漏らすしかなくなるのでオムツしか方法はないと思いますよ?
オムツは公共のゴミ箱に捨てられないので持ち歩く必要がありますが、臭いが漏れないビニール袋が売られてるので、それと併用して持ち歩いて自宅で処分するしかないです。
膀胱炎になるよりはマシですから、これくらいの苦労は許容しましょう。
No.6
- 回答日時:
今や民間療法みたいなものだからあんまりお勧めしないけど・・
森田療法は効果がある人にはある・・
一般的な薬物療法や認知行動療法がダメだった場合の、藁にもすがるの藁ですけど。
No.4
- 回答日時:
何故したくないのかを聞いているのです。
小学生でもないのに、自分の感情の理由を論理的に分析できないでどうするのでしょうか?
それではただの大きな子供です。
大人であれば理性で感情を制御して、論理的に己の性格や考えを客観的に分析できないといけません。
No.2
- 回答日時:
トイレをそんなに我慢していても、今までは健康体で何の問題も無く過ごせてきて良かったですね。
免疫力が落ちている時にトイレを長時間我慢していると自分の菌が増殖して膀胱炎等になってしまうので、なるべく早く排出される事をオススメします。
排泄物はお取り置きしていてよい事は1つも無いそうです。
これからは意識して行って、全部スッキリ出しちゃおうよ!ネッ!
No.1
- 回答日時:
なぜ使えないのかをよく理解することです。
誰かが使っているから不潔だ、と思っているなら、常に除菌クリーナーを所持して、便座を拭くようにすればいいです。
匂いが嫌なら消臭剤を持っていきましょう。
そうやって自分の中にある不安の原因を突き止めて、その対策を行うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
同棲してる彼女や奥さん居ても...
-
膀胱炎になりました。 去年から...
-
講義中にお漏らし
-
日焼け止め、どこで塗り直せば...
-
トイレが近いので、仕事探し悩...
-
女装はバレる?
-
便器の中に赤いミミズが
-
大学でお漏らし
-
彼女のトイレ我慢
-
衛生面について
-
♀和式トイレで尿がまっすぐでき...
-
男性で我慢できないほどの尿意...
-
渋滞で我慢が限界なのに寄って...
-
過食嘔吐のためマンションのト...
-
駅で男子トイレの小便器が丸見...
-
修学旅行中にトイレを我慢する...
-
トイレホールのある、ボディス...
-
お泊りでのうんこどうしてる?
-
修学旅行でウンコが恥ずかしい
おすすめ情報
なぜ使えないかと言うと単純に自宅以外でトイレをしたくないってだけなんです…
特に汚いからとか他の人が使ってるからとか周りに人がいるのが嫌とかは無いです
臭うとか体に悪いとか言われてもできないものはできないから質問してるんです…
オムツはゴミ箱に捨てれないとありますがそもそもオムツを変えるためにトイレにはいる必要があるため…
何とか我慢できるよう頑張ります
現在36歳既婚です。
外でトイレな行けないのは小学生ぐらいからです。
行けない理由はほんとに家でしたいから外でしたくないってだけです。
No.5です。
あなたの言う、「我慢できていた・我慢できなくなってきた」というのは、何が我慢できる・できないのですか?
排泄そのものですか? それとも、自宅以外で排泄することがですか?
>>我慢そのものです