
No.6
- 回答日時:
医者の子とか、学者の子、勤勉な労働者の子供、とかは増えた方がいいと思いますが、
そうじゃないなら増えない方がいいと思います
たとえば、半グレや、政治家の、子供は増えない方がいいと思います
半グレの子供は親の真似をして、恐喝やカツアゲをするようになります
政治家の子供は、親の真似をして、税金泥棒になります
「少子高齢社会が問題」なら、
質の悪い子供を増やすのではなく、
消費期限の切れた老人を殺処分していった方が、
良いと言えます
まぁ、無理やり殺すのは問題でしょうから、
70歳を超えたら、安楽死施設が利用できる(自分の意思で)とか、
そういう風にしていくべきでしょうね
後期高齢者からしても、ガンなどで苦しいだけの人生を歩む必要も無くなって、良い話ですからね
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/01 10:44
goorevさんのおっしゃる質の悪い子供というのは、仮に淘汰しても自然発生的にまた生まれそうですよね。
どこぞの世界では2:8の法則(2:2:6とも言う)があります。
No.5
- 回答日時:
>日本って子供(人口)は増えた方が良いのでしょうか?
日本の人口のピークは1億3千万弱、戦後すぐの人口は7千万強です。
なので、できれば8千万の人口は維持したいところです。
それを踏まえたうえで
①1億3千万をこえるような人口は要らないです。
②今のような少子化と「高齢化」が極端なスピードで起きるのは良くないです。
戦後の人口が7000万ぐらいで、高度成長期でも1億人をこえたぐらいだったので、日本が経済発展するには1億人いれば十分である、といえます。
しかし経済発展には「生産人口」がそれなりに必要なので、少子高齢化により《介護などの社会福祉に人を取られ、富を生み出す生産人口が減るのは良くない》といえます。
極端にいえば《今後の高齢者介護は全部ロボットなどの機械に任せ、20歳~60歳ぐらいまでの就労年齢の人たちは今まで通り製造業などに従事する》なら、少子化は関係ないです。
また、少子化すると国内需要が落ちていきます。子供が生まれるためには「結婚・出産・マイホームの購入・大きめの自動車の購入」など様々な購買行動が起きるのに対して、高齢者はすでにこれらを持っていて、子供も自立しているので「何も買わない」ようになります。
そうなると需要が落ちるので、日本経済が冷え込むことになるわけです。
なので「増える」必要はないとしても「人口をそれなりに維持する」程度の政策は必要で、毎年出生人数がへるような「少子化」はよろしくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 少子高齢化社会 3 2022/12/30 06:39
- 政治 地球温暖化防止に金を使うより、人口増加防止に金を使った方が良いですよね? 11 2022/11/16 13:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) ●非正規社員が多い、格差社会‥。 貧困層が増大し、独身者が増え、少子高齢化が進み、日本の総人口も減少 5 2022/10/09 03:44
- 政治 少子化対策で子供の数を増やすのは簡単ですよね? 1 2022/06/04 20:19
- 世界情勢 イーロン・マスクがツイートで警告、このままいけば「日本は消滅する」について 8 2022/05/09 14:30
- 政治 少子化対策は人口の多い都市部に金を使う必要が有りますよね? 2 2023/01/23 10:46
- 政治 日本の「少子化対策」は世界的には間違った政策だから、止めるべきですよね? 6 2024/01/23 06:54
- その他(ニュース・時事問題) バッタを食わなきゃいけなくなるくらい地球の人口が増えている中で、なぜ日本は少子化対策なんかしてるんで 6 2023/03/05 19:32
- その他(ニュース・社会制度・災害) なんで日本ってこんなに人間が多いの? 減れば良いのに(もちろん自分以外の人間で) 3 2022/04/01 05:04
- その他(暮らし・生活・行事) 日本ってなんでこんなに人口いるの?減れば良いのに(自分を除いて) 4 2022/04/02 14:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安城市役所は、人口水増しして...
-
人口比率の計算方法
-
日本って子供(人口)は増えた...
-
地球温暖化防止に金を使うより...
-
日本政府は、国内の総人口を減...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
田舎って断水になりやすいのですか
-
自分の住みたいと思う場所に住...
-
東京都と千葉県住むならどっち?
-
都会より田舎の方が時間がゆっ...
-
仙台市内で、いちばん住みやす...
-
都会or田舎の公務員
-
転勤族 1人の時間が多すぎて辛...
-
移住して人生が好転した方、そ...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
夫の地元になじめません・・・...
-
単身で地方移住し、失敗したと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無人島を放射性廃棄物の捨て場...
-
都道府県が47個というのは多す...
-
東京都の特別区という制度は廃...
-
人口比率の計算方法
-
砂漠に井戸を掘ることの是非
-
なぜアフリカ大陸では人口が増...
-
人口が減る現象を悪い と思う...
-
どうして北欧やオセアニアは少...
-
ビルゲイツに逮捕状は出せるのか?
-
道州制に賛成ですか?反対です...
-
日本政府は、国内の総人口を減...
-
千葉県八街市は何故過疎化がす...
-
将来的に人口減に対する物流の影響
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
おすすめ情報