
No.15
- 回答日時:
正直な話、男性も女性も種族とか同胞を俯瞰的に見ている人は僅かでしょう。
皆んな自分のことに意識を集中しています。
赤ん坊は可愛いんですが手も金もかかりますから、犬や猫の人気が出てる様です。
一方で、女性は男性に比べて専門的な労働には不向きであるのは事実です。肉体労働は勿論、オフィスワーカーとしても平均的に劣るのは確かですから、専業主婦になった方が人類の為ではあります。

No.13
- 回答日時:
「女性を不自由にすると多子化になる」
逆説だとどうでしょうか?
イスラムや多子国と比較すると少子化の原因の一因にはなっている様に思います。
>女性ってそんな種族を滅ぼすほどワガママなのですか?
女性動物愛誤者の算数的考え方の無さをみると種族を滅ぼすほどの我儘ですね。
この様な問題を考えるのに必要なのは直感や感情ではなくて事実関係や理論を元にした将来、未来の推察です。
No.11
- 回答日時:
女子層の内でリベラルに毒されて不良化した奴ほどに、制裁を食らってしまうべき。
ここは駐留米軍を「性的制裁代行業者」に指定し、サヨク女(ツイフェミ含む)をどんどん米軍基地へと飛ばして仕置きを食らってもらうより他はないだろうな。No.10
- 回答日時:
女子の不良化は、みんなリベラルの所為(せい)である。
リベラルが女子層を付け上がらせ、【下剋上】の如き邪(よこしま)な考えに走らせるのである。異性との結婚をしなくなって女子同士の同性婚が跋扈すれば、少子化に更なる拍車がかかり、国が亡ぶ。
No.9
- 回答日時:
戦前、戦中の考えでしょう
女(嫁)は、もらうもの、あげるもの
もっと悪く言えば、売るもの、買うもの
慰安婦は、売春婦なので日本軍は悪くないし関係ない
などと大声で叫んでいるが
「売春婦を買う」のも悪い
日本人、特に日本男性は次元が低すぎるんだよ
No.8
- 回答日時:
一般的に言って、ホモサピエンスの女性は一回の妊娠で一人しか子供を産みません。
しかも、だいたい1年かかる。このように、ただでさえ子供を作るスピードが遅いのに、さらに女性の側の負担が大きい問題がある(生活の大部分を出産に使う事になる)。
さらにさらにその上、産んだ後の育児の問題もある。
自由にさせなくても「ホモサピエンスの生物的特徴」「女性側の生活上の負担」がネックになっているのに、その上女性が「面倒だから子供なんか産みたくない」と考えるようになれば、そりゃ、子供の数は減ります。
また、それを「女性の わがまま」とは言えないでしょう。
No.7
- 回答日時:
1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2020年 1,91人
その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。
つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。
その婚姻減少の理由については、専門家が調べて
います。
21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。
だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これも移民による増加に過ぎません。
女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。
女性は、自分より格下の男とは
結婚したがりません。
男も、格上の女性は敬遠します。
かくて、女性の高学歴化、高収入化は
婚姻を減少させるのです。
その他、副次的ですが、非正規労働の男が
増えた、見合いが減り、恋愛が増えた
ということも上げられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 女性が妥協して結婚すれば少子化は解決すると思いませんか? 私は少子化の原因はよく言われる女子の社会進 3 2022/05/28 12:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 「これをすると少子化が進む」とか陰謀論的に言って文句つけてくる人 2 2023/05/29 23:38
- 社会学 女性の社会進出が進むと、少子化が進むじゃないですか。 女性の社会進出が進んでない国は、少子化になって 7 2023/03/01 07:54
- その他(悩み相談・人生相談) そんなこと言ったら酷だし、言ったらなんだけど、ワンオペで育児が大変とか言うなら子どもを産まない選択も 8 2023/12/17 16:11
- 子育て・教育 適齢期の女性は家庭に入るべき? 12 2023/12/17 09:56
- 哲学 少子化が進んでるということは死後人間として生まれ変わる説は消滅したという事がいえますよね そもそも死 7 2022/06/27 16:12
- 高齢者・シニア 少子化の解消 13 2023/09/04 16:26
- その他(ニュース・社会制度・災害) 女性の社会進出が進むと少子化が進む論は正しいのか? 9 2023/06/03 20:56
- その他(ニュース・時事問題) 「生活必需品化」してみては? 4 2023/06/05 11:33
- 教育・文化 最近のジェンダー問題やセクシャリティー問題ってうるさくないですか?? 「自分らしく生きる」とか言って 3 2022/04/06 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
職場でいじりたくなるような女...
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
自己中な女性が多いのは何故?
-
男女の力の差
-
男性が17歳~20歳ほど離れた、...
-
男より女性のほうが露出狂が多...
-
痴女って本当に居るのですか?
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
25歳男です。女の人生がイージ...
-
容姿、年齢いじりについて なぜ...
-
なぜ日本では、大勢の男女が一...
-
男はもう、女と結婚する必要な...
-
男友達に送迎を頼む女の子って...
-
人に対して「料理しなさそう」...
-
何故、タイでは女性国王が認め...
-
いじめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
職場でいじりたくなるような女...
-
男友達に送迎を頼む女の子って...
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
男性が17歳~20歳ほど離れた、...
-
自己中な女性が多いのは何故?
-
男はもう、女と結婚する必要な...
-
痴女って本当に居るのですか?
-
女性ってイケメンとか雰囲気カ...
-
男友達を二人っきりで泊めるの...
-
男女の力の差
-
女性について
-
お局的な人に嫌われやすい女性...
-
男性は処女が好きなんですか?
-
なぜ犯罪者の95%は男なので...
-
男より女性のほうが露出狂が多...
おすすめ情報