A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
クレジットカードの情報を抜かれると有名になっていますね。
少し安いくらいのリターンなのに大きなリスクを負ってTemuを使う必要はないでしょう。
やめた方が賢明です。
No.1
- 回答日時:
安心出来る材料は特にないです。
とはいえ詐欺サイトというわけでもない。
大量の宣伝費を投入した上に、極端な安売りもしており、
あれでどうやって利益を出すのか甚だ疑問ではあります。
立ち上げ時期なのでシェアを奪ってから黒字化させる計画なんでしょうけど、そこまで走りきれるか。
ある種のギャンブル、チキンレースですので、
その辺踏まえて利用しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 temuって安いサイトあるじゃないですか? クレカじゃなくプリペイドカードで買うこと出来ますか? 3 2023/12/27 16:39
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) temu通販 6 2024/01/12 18:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) TEMUと言う通販サイトについて質問させて頂きます。こちらのサイトで以前商品を購入した事があります。 1 2024/01/15 13:28
- その他(買い物・ショッピング) TemuやSHEINはなぜあんなに安いんですか? 詐欺サイトですか? 1 2023/12/17 13:04
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) temuってサイトは危ないんでしょうか? 3 2023/11/13 16:26
- その他(買い物・ショッピング) TEMUって通信販売のサイトがあるのですが 送料無料で安すぎて経営が成り立っているのが不思議なのです 4 2024/02/23 21:45
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) TEMUという通販サイトがありますけど危険だったりしますか? 5 2024/01/01 20:15
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販でカード支払いの懸念 2 2024/01/02 10:31
- 消費者問題・詐欺 通販サイトTemuは詐欺ですか? 昨日、Temuっていうアプリで友達から招待されて、新規登録すると好 2 2023/12/18 08:19
- iPhone(アイフォーン) 「TEMU」とか「SHEIN」とか「AliExpress」とかの、中華系通販サイトアプリは、アップル 3 2023/11/05 18:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とてつもなく寂しいです。 以下...
-
リスクが少なく、リターンが大...
-
iDeCoの利回りって?
-
リスクは低い/高い?それとも小...
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
NISA利益率について 投資額はそ...
-
恋愛は同じコミュニティ内では...
-
ファンドの客の集め方について
-
100万円…
-
トランプショックに乗じて投資...
-
8に切り替わってない店、完全移...
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
投資-詐欺師が日本でバンバン活...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
顕正会の女性から、勧誘されま...
-
カバードコール型ETF投資とは何...
-
まとまったお金を
-
ピューロランド。クラスターで...
-
「FX」と「仮想通貨」は、どち...
-
120万円を確実に増やしたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信用取引でETFに投資するとどう...
-
リスクを取るか取らないかは何...
-
送ったメールがはじかれている...
-
ハイリスク・ハイリターン
-
積み立てNISAの商品を選ぶ基準
-
投資信託 例えば、オルカンで、...
-
temuと言うサイトは、安心して...
-
投資とかで騙されないようにす...
-
最適ポートフォリオの求め方。...
-
1千万を元手に毎年150万の利益...
-
なぜあなたは安全な場所から物...
-
低リスクで小金稼ぐのに、イン...
-
投資信託に詳しい方に相談
-
バークシャ ハサウェイBの 1年...
-
資産1億円あったら何しますか?
-
動画はないですが、主様だった...
-
ゴールドマン・サックスのダ・...
-
月間平均収益率と標準偏差から...
-
今って、日本株も外国株も買う...
-
サヤ取りで主に運用している投...
おすすめ情報