
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
私はHDMI切り替え器とUSB切り替え器使ってます。
どっちも千円以下。
ケーブルが沢山要るのでそっちに金がかかりますね。
自動切替なので、電源の入っているPCが接続されます。
No.10
- 回答日時:
モニターを切り替えるとキーボードもマウスも切り替えなくてはならないですが
この3つをいっぺんに切り替える機会は相当高いです。
1っ所子壊れると全部取り換えなくてはならないので金額的にも負担です。
交換するときには配線8本買えるので大変です。
2、3年に一回は買い替えなくてはならない。
https://www.elecom.co.jp/category/cat_cable_swit …
モニターを切り替えるのはPC切替器 全てHDMIケーブルのもの
8000円くらいかな。
マウスやキーボードを切り替えるには USB切替器2個必要
3500円くらい。
https://www.elecom.co.jp/products/U2SW-T2.html
No.8
- 回答日時:
モニターによっては、切り替え機能がついているので、ボタン1つとかで切り替えが出来る。
入力の切り替えについては、モニターの取説をみてください。
切り替えが出来ないなら、モニター切り替え機を利用することになる
PIPモニタ・PBPモニタなら、同時に表示することが可能です。
回答ありがとうございました。
モニターは、HDMI2つの接続可能です。
おっしゃる、HDMIセレクターは1つの接続に対してですが、
逆に、2つ接続で、手元スイッチみたいに、切り替えるような・・・ことは可能でしょうか?
(モニター側のメニューに切り替えはありますが、メニューが背面になり、面倒で・・・)
No.7
- 回答日時:
可能です。
PC切替器で検索できます。ついでに言えば、USBも切り替えできます。
モニターだけ切り替えてもしょうがないでしょう。
マウスとキーボードも切り替わります。
No.6
- 回答日時:
>AとBのパソコンあれば、AとBとも、モニターに接続し(HDMI)、切り替えることは可能でしょうか?
出来ます。が、見た目優先で薄いベゼル(画面表示の無い黒い部分)化したため切り替えボタンが下面や背面に配置されているので押しにくくなっています
切り替え頻度によりますがHDMIセレクターを使った方が便利ですよ
回答ありがとうございました。
出てきました。あるんですね。
モニターは、HDMI2つの接続可能です。
おっしゃる、HDMIセレクターは1つの接続に対してですが、
逆に、2つ接続で、手元スイッチみたいに、切り替えるような・・・ことは可能でしょうか?
(モニター側のメニューに切り替えはありますが、メニューが背面になり、面倒で・・・)
No.5
- 回答日時:
PIPモニタ、またはPBPモニタなら、同時に表示可能です。
例えばこんなの
■日本エイサー
https://acerjapan.com/monitor/nitro/xz6/XZ306CXw …
スペックで「その他の機能」を確認してみてください。
PIP/PBP
という記述を見つけられるはずです。
・・・
まあ、どちらかを画面一派に広げて切り替えて使うという用途であれば、
PIP/PBP期のを持たないモニタでも、モニタ本体のスイッチ操作で可能ですね。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>AとBのパソコンあれば、AとBとも、モニターに接続し(HDMI)、切
>り替えることは可能でしょうか?
可能です。
モニターにHDMI端子が2つあるならHDMIケーブルで接続して、モニ
ターの設定で切り替えることが出来るでしょうし、HDMIが1つしかな
かったとしても、HDMIセレクターを購入すれば表示するHDMIケーブル
を選択することが出来ます。
HDMIセレクターはそれほど高くないですよ、2端子あるいは3端子の
セレクターなら2~3千円くらいかな。
回答ありがとうございました。
出てきました。あるんですね。
モニターは、HDMI2つの接続可能です。
おっしゃる、HDMIセレクターは1つの接続に対してですが、
逆に、2つ接続で、手元スイッチみたいに、切り替えるような・・・ことは可能でしょうか?
(モニター側のメニューに切り替えはありますが、メニューが背面になり、面倒で・・・)
No.2
- 回答日時:
モニター自体に複数の接続口があるものがあります<ー大抵のはそう言う感じ
でモニターの操作パネルにはどの接続口の映像を表示するか切り替えるスイッチがあります
ですからAとBとを接続しておいてHDMI1,HDMI2という感じで
必要に応じてパネルのスイッチで表示を切り替えて使います
逆にモニターの半分ずつというのは見たことないですね
ピクチャー・イン・ピクチャーのような機能であればないこともなさそうですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- その他(動画サービス) パソコンで見ている動画をTVなどの別のモニターに投影すれば、モニターの録画機能で録画できますか? 5 2022/12/05 08:14
- Windows 8 パソコン同士の接続について。 5 2022/11/07 21:54
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- モニター・ディスプレイ 2台のパソコン本体があります。それぞれに接続したモニターを共用可能か? 10 2023/03/07 19:10
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ パソコンととテレビ接続でうつることは可能でしょうか。 5 2022/08/31 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
valorantをメインモニターでし...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
ex-ld4k431dbというモニターでp...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
DPとHDMIの切り替えについて
-
ディスプレイが突然消えてすぐ...
-
CENTURYのサブモニタで動画を再...
-
DELLのモニター *PC初心者です
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ノートPCとモニター2台でトリプ...
-
デュアルモニターでデスクトッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
Dell S2721QS 27インチ 4K モニ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
曲面モニター、テレワークに使...
-
モニターが突然消えたりついた...
おすすめ情報