
探偵の詐欺について
先日、彼が浮気をしているため、
突き止めようと探偵を依頼しました。
当日、職場~彼の行動を追跡してもらったのですが途中で撒かれて見失ってしまったと失敗してしまい、ある飲食店の中にいる可能性があるとの事で中の調査をお願いしました。その時、私は目の前のテラス席で友人と食事しながら待機していて、中の調査30分後「居ませんでした。」と連絡がはいりました。 その時、他にお客が入る姿なかったので探偵はどうやって入ったんだろとそこから不審に思いました。
翌日、依頼金の振り込みをし調査は終わったのですが、振り込み先にお名前が乗っており調べた所、この人は詐欺師ですと言うブログの記事や掲示板を見つけてしまいました。
彼の職場を利用した詐欺
彼の情報をもっと探って詐欺など
危険が高いでしょうか…
警察に相談したほうがいいのでしょうか
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そもそもな話し夫ではなく彼の浮気は基本的に罪ではないのでそれを知って何になるのでしょう?
例えば浮気が勘違いで貴女が調査を依頼したのがバレても引かれます。
婚約中の彼ならまだ分かりますが、信じれないなら別れた方が良いですよ。
慰謝料の対象になるのは夫婦の不貞であり浮気ではありません。

No.6
- 回答日時:
詐欺というか、単にいい加減な探偵というだけなのではないかと。
基本的には仕事をした証拠として日時や場所の記載、撮影など、客観的に実施した証拠と依頼内容の遂行について資料があるはずなので。
仕事なので何かしら形で残すというのは至極当然なことかとは思いますので、今からでも調査資料をまとめて請求したら良いかとは思います。
なんなら自分も見ていたらあなたがお店に入った姿は見ていないのだが、本当に仕事したのか、と追求して、襟を正して改めてちゃんと仕事するようにしても良い気はします。
No.4
- 回答日時:
通常かどうか知らないけど、探偵を使う時
報告書もしくは調査結果の資料とかもらったり、見せてもらうべきことなのでは?
口先で終わるような探偵事務所ってのが
なんかそもそも間違いな気がします。。。
エビデンス無しで、仕事の有無なんか
はかるのが、おかしい気がします。
急な依頼だった為、作成等間に合わなかったのかと
思ってそのままにしてしまいました。
そうですね…。
そこは私の落ち度だと思います。
No.2
- 回答日時:
警察に相談しても証拠がないと何とも対応してくれません
探偵のアルバイトをしていましたが
相手の不安をあおって稼ぐお仕事
長引けば長引くほど収入になりますから
バイトの私を相手の近くに行かせてそれらしい写真を撮って見せて
しばらくしたら違う人でしたが必ず相手を突き止めますと
猜疑心を泡っていました
中にはラブホに偵察に行きましょうと言って
旦那とレスになっている奥さんの欲求不満を解消してあげているとか言ってました
旦那を疑うのに探偵を信じる方がおかしいと思います
やはりそうですよね。
個人情報を教えてしまっていたので
詐欺師だった場合、金融会社とかで勝手に借金とか
作らされたら…など考えてしまって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うっかり食い逃げ‥あとから気づ...
-
Twitterでネカマ詐欺をしてしま...
-
Twitterで詐欺にあったので被害...
-
詐欺にあいました
-
パパ活アプリで詐欺に会いまし...
-
映画の海賊版DVD の販売は詐欺...
-
使用済みの下着売買にて詐欺に...
-
注文した覚えのないウーバーイ...
-
ネカマに騙されて詐欺られて警...
-
ゲームトレードというサイトで...
-
カカオで4500円詐欺られました...
-
詐欺にあってしまいした。 保険...
-
最近嫁の友達から嫁に毎月4000...
-
違法コピーの無修正DVD商品...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
電話番号0355455667(paidyカス...
-
自分の名前や電話番号や生年月...
-
Paidyから身に覚えのない請求が...
-
大至急。 +886 7-501423という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
注文した覚えのないウーバーイ...
-
映画の海賊版DVD の販売は詐欺...
-
詐欺にあいました
-
うっかり食い逃げ‥あとから気づ...
-
最近嫁の友達から嫁に毎月4000...
-
パパ活アプリで詐欺に会いまし...
-
カカオで4500円詐欺られました...
-
なぜフリマアプリでの詐欺被害...
-
使用済みの下着売買にて詐欺に...
-
ゲームトレードというサイトで...
-
誕生日が嘘だった。
-
Twitterでネカマ詐欺をしてしま...
-
友人がTwitterで取引し詐欺にあ...
-
Twitterで詐欺にあったので被害...
-
Twitterでシリアルコード交換を...
-
違法コピーの無修正DVD商品...
-
被害届は土日でも受付してくれ...
-
告発通知
-
詐欺で警察はなかなか動かない...
-
風俗店でぼったくり
おすすめ情報
そうですね。