
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
性格の約6割は、生まれつきとされてます。
自分が読んだ本に載ってた言葉ですが大人しい性格で生まれてきた子は、誰がどんな子育てをしても大人しい子に育つと書かれてました。
親の育て方が悪くて人格形成に影響を与えることもありますので。原因は、親だと思います。
No.15
- 回答日時:
それは、様々な要因があります。
断言するのは良くありません。
これに関しては、データが重要です。
実際、性格面に関しては様々な研究が行われており、確かに親の「厳しすぎ」、「甘やかしすぎ」、最悪なのは「完全放置」が子供の人格を歪めるという結果もあります。
それについて、一卵性の双子(同一遺伝子保有率が近いため)を調べた研究も行われています。犯す犯罪の傾向などが酷似したりすることもありますが、育て親によっても変化が起こることは知られています。
たしかに、両親は重要です。
しかし、必ずしも親が最悪だから子も最悪になるとは限りません。
私の知り合いがそうで、もう両親とは縁を切っているのですが、親が酷すぎて我慢し続けた結果、
自分はそうならないように心理を専攻し研究者になりました。人間は複雑です。
脳は可塑性(変化する)があり、オーパーツですので、何がどう転ぶかは分かりません。そして、意外と過小評価されがちなのが、『運』です。様々な人との出会いが、その人を変えます。
これは私がそうです。
友人のお陰で、大嫌いな勉強に向き合い、大学院まで進学しました。まさか、授業では寝、宿題は答え丸写し、そんな自分が合格できるなんて当時からは想像もできません。
そして、親が原因とも限らない場合も散見されます。独り立ちして、その後の人間関係等で豹変していってしまうケースもあります。
断言は決してできません。
しかし仰る通り、要因にはなりえます。
No.14
- 回答日時:
子どもの性格はたしかに親の教育にかなり影響されると思います。
親も人間であり完璧ではないので、親の欠点が顕著に子どもに影響してしまったという事例はたくさんあるでしょう。
親自身も欠点に気付かなければエンドレスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(教育・科学・学問) チー牛ってなんで性格が悪い奴が多いんですか? 世間知らずの親に甘やかされて育ったガキがそのまま大きく 2 2023/02/04 15:57
- 教えて!goo 教育は親がする物。一般見解。教養がない親がすると子供もそれなりです。だったら、教養がある親が一括して 3 2022/11/23 00:32
- その他(家族・家庭) 子供の頃、親に失望したことはありますか? 僕は小学生の頃、親が厳しくて辛い毎日を送っていました。その 4 2023/01/08 22:59
- 教育・文化 子供は恐ろしい 14 2023/12/01 05:31
- その他(悩み相談・人生相談) 何で学校の先生って、性格悪くてうざい人多いの?優しい性格で優しく接すればいいのに。学校の先生ってお嬢 7 2023/01/06 08:18
- その他(悩み相談・人生相談) 「子にはお母さんが一番」という考え方。今もありますか? 3 2023/11/01 21:26
- その他(社会・学校・職場) 体育祭について 3 2023/06/01 19:51
- 父親・母親 産んでくれたことに感謝? 私は親に感謝することが出来ません。"育ててくれたこと"には感謝しています。 27 2022/06/15 14:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
転校して1か月ちょっと経ちま...
-
命令する友達と、言うことを聞...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
子供の友達にトイレのドアを壊...
-
かごなどをかぶると背がひくく...
-
2歳児毎日外遊びに連れて行かな...
-
子供が小6でちんちんが4cm...
-
こんな世の中に産まれてきて子...
-
放置子について
-
小5の娘の心配な行動
-
砂場道具を「貸して」って図々...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
車に傷をつけた子供に対する対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
子供を連れての遊び
-
2歳児毎日外遊びに連れて行かな...
-
小学校の登校班家庭への挨拶
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
子供同士(小学生)で行くディズ...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
5歳の子 週4日の保育園について
-
車に傷をつけた子供に対する対...
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
価値観の違う子供の友達の家と...
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
未婚のシングルマザーになる覚...
-
お迎え時間を守れない保護者
おすすめ情報