No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もちろんです
日本の将来を考える上で、昭和の香りのする70代80代の
政治家が20年後30年後の日本を考えられるとは
思えません
まずは、議会の4分の1のクオーター制を導入し
女性議員を増やすべきだと思います
さらに、20代30代の政治家も増やすべきです
また古い枠組みでの政治を考え直すべきだと思います
自民党の裏金問題とは、選挙を金で買っている問題です
お金のかからない選挙、政策で選ぶ選挙をやらないと
先進国から笑われます
地方の首長選挙(大統領選挙)のように
5年後10年後の政策をしっかり考えるべきです
No.6
- 回答日時:
今までの歴史を見ると、女性議員で
まともな人、て何人いました?
クオーター制を導入なんて
意見もありますが。
クオーター制を導入しないと
議員になれないような
無能な人が、政治家として
国益を図れるんですか。
No.4
- 回答日時:
あえて名指しするが、杉田水脈みたいな差別者・偏見者は国益にはならない。
それと、お嬢様の小渕優子や安倍晋三が好きだった稲田朋美も国益にならない。
また、今井絵理子や生稲晃子の様な者も国益とは程遠い。
知名度の高い人物を何名か挙げたが、簡単に高齢議員より女性議員の方が国益とは
言えない。
No.3
- 回答日時:
そうとも限らない。
女性議員でも、キチンと世界を見据えて思考できれば良いですけれど、、、。
エッフェル塔で記念撮影をしている程度ではダメですね。
また、逆に若手男性議員なら良いかと言えば、そうとも限りません。
やはり、世界を見据えてこの国をどうするべきなのか、そうした確たるビジョンがないとダメだと思います。
No.2
- 回答日時:
「福島瑞穂」や、あれだけ反対する人が多かったLGBT法案を
強行した「稲田朋美」や、
フランスに(おまけに小学生の子供を連れた遊山と思われる)研修という
名目の旅行をしている女性議員松川るいなんかもいますからね、、、、。
No.1
- 回答日時:
森くんや二階くんや麻生くんなどが権力を握っているのを見ると、価値観の多様化に対応できるような柔軟な頭はないなと思いますよ。
と言って、女性議員の方が国益なるかというとそんなことはないでしょ。
優秀な女性は、バカバカしくて議員などにはならないですよ。
つまり、それだけの力もないのに持ち上げられただけの人が多すぎますからね。
「女性議員を増やす」と言っても、優秀でない人を議員にしていたら、所詮数あわせのためにしかならないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
任期満了に伴う選挙における、...
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
党員
-
衆議院任期満了選挙はなぜない...
-
自由主義と民主主義の違い
-
田中康夫さんがいまいち指示さ...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
東京都の問題点
-
帰化して、国会議員になった人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
日本共産党の志位和夫は、党首...
-
小選挙区制度を賛美していた人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
政治家も落選すれば「ただの人...
-
共産党の出馬について
-
もう自民党はダメですね(笑) 支...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
選挙のトップ当選って?
-
選挙 落選者への言葉
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
選挙で誰に投票したか聞いてく...
-
選挙で知人から投票を依頼され...
おすすめ情報