dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バカとブスこそ東大へ行けとは
どういう意味ですか
劣化感を持つ人間がいけば、東大生以外から
比べられない人間になるからですか。

質問者からの補足コメント

  • 因みに将棋の(故)米長邦雄は兄三人は東大卒で
    兄はバカだから東大に行ったと語ってました
    本人は天才だから行かないというのでしょうか

      補足日時:2024/03/12 18:17

A 回答 (5件)

ブスはともかくバカは行けません


それにいくら東大出でもブスは嫌です
    • good
    • 0

ハンデがある人間は、その


ハンデをカバーするために
東大へ行け、という
のでしょう。

東大に行けば、そういうハンデを
補うことが出来るからです。

東大行けたんだからバカじゃない。

ブスだけど、頭は良いんだ。
    • good
    • 0

大卒という肩書きが人生の武器であり、その中でも東大卒が最強の武器だからです。

自分自身が劣ってるのであれば、最強の武器を持てと言ってるのです。
    • good
    • 0

>バカとブスこそ東大へ行けとは・・・


バカでは、東大へ行っても、入試が通れないでしょう。
私立大にお金積んでいくべきです。

東大に入れなかった人も多く、いじけてバカが
行くとか言っているだけです。
    • good
    • 0

大学ってのは能力が無い人間の行く所なんです。



大谷翔平を見て下さい。高卒で立派なもんです。藤井聡太は中卒です。相撲の貴景勝は中卒です。それ以外にもシェフや職人など、才能があれば大学なんて行かなくても稼げるのです。

才能の無い奴は大学にでも行ってハクをつけないと生きていけないので、どうせ行くなら東大の方が良いという事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A