
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
知識欲や名誉欲が強い人は、経済的利益に関してはギャンブルをして研究者になり、
金や地位程度で納得できる高野望みしない人は、無理せず官僚になるってことではないでしょうか。
さらに細やかな幸福を求める人は、企業したり、果ては大企業に就職したり。
下を見ればキリがないですからね。

No.5
- 回答日時:
国立だから国の為に働きなさいとか
強制出来ませんから
東大のブランドで就職するのも自由だし
大学院へ進むと100カ所以上研究施設や色々有るんです。
ちょっと腰掛に残ると海外へ研修生として派遣されたり
帰国して新たな道を進むより国益のある仕事も良いと言う事で
学者になる訳だ、
法学は法曹に進むの正義からです。
No.4
- 回答日時:
東大卒の浮浪者もいますからねえ
うちの会社は二流の会社ですが同期に東大卒がいましたが全然使えない奴でしたよ、高卒組が一年後に店長職になってるのにそいつは平社員でしたからねえ

No.2
- 回答日時:
それは憶測です。
近年、東大では官僚に進路を決めることに強い忌避感が広がっています。
明らかに知能指数の低い政治家に下僕のように従いたくないというのがその理由らしいです。

No.1
- 回答日時:
そのような統計データはありませんし、ただの憶測ですね。
学者になるにしてもポスドクから教授になるまでの派閥争いがあるので出世欲ない人は金銭的にも時間的にも自分の研究をできる余裕すら持てずに脱落ですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の内閣総理大臣は力が弱い...
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
大学のキャンパスって普段でも...
-
学習院と成蹊だったらどちらが...
-
公武二元支配についての論述が...
-
創価学会員ってどんな性格して...
-
東條英機 東条英機 東城英機 ど...
-
仕事の引き際について質問です。
-
投票参加の理論について教えて...
-
悪者扱いされやすい人って?
-
ふとしたときに、元カノが元気...
-
ジョジョの名言で「うらやまし...
-
東大の優秀層の中で出世欲と権...
-
三浪して大学に入学、卒業後キ...
-
医者と政治家、どっちになりたい?
-
名大を出て公務員になる
-
商社マンか官僚だったらどっち...
-
男で、母親が嫌いな人って よっ...
-
地震の研究をするには、東大に...
-
受付嬢が声をかけられること
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ共産主義者は人類の永遠の...
-
東大はオワコンですか?
-
なぜ働いても稼げない人が増え...
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
大学のキャンパスって普段でも...
-
創価学会員ってどんな性格して...
-
選挙の投票をお願いされた
-
学習院と成蹊だったらどちらが...
-
彼女が早慶なら、彼氏も旧帝大...
-
受付嬢が声をかけられること
-
「論じよ」って何ですか?
-
東大京大総長と文部科学省の官...
-
国家現象説と集団現象説とはな...
-
この風刺画はどんなことを表し...
-
東條英機 東条英機 東城英機 ど...
-
ふとしたときに、元カノが元気...
-
1億を40個集めた数は何ですか?
-
いい加減老人を安楽死させれば...
-
官僚の人と結婚する場合配偶者...
-
学歴は無いけど、賢い人に会っ...
おすすめ情報