
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まあー考え方次第です。
医師の場合、目の前の患者さんを治療し、経験を重ねて沢山の患者さんを救う。医師の場合、基本的には1対1の積み重ねです。
政治家の場合は政党に属す形で、各省の大臣や党執行部で経験を積み、そして総理大臣になって法案(議員立法)で多くの
国民を助ける。ただ政治家の場合、一人一人の顔が見えない。(講演会の人達以外)選挙の演説で多くの人達
に声を掛けれるぐらい。
どっちにせよ人の三倍以上は勉強し、並々ならぬ努力があっての話ですがね。どちらも100%信頼・支持されるとは思えないが、逆に言えば恨みを買う事にも、なりかねないかー
さあ どちらを選ぼうかな?
うーーーーん ・・・・・・・・・・・・・・私は、政治家かな

No.3
- 回答日時:
医者ですね。
一番感動したのはNHKの番組で心臓外科のあの先生「医者は地位や名誉のためにいるのではない、患者に為にいるのだ」。でも医者と弁護士はなんで政治家になりたがるのか?No.2
- 回答日時:
お金のこと考えちゃうから、どう考えても政治家。
医師相手の仕事をしているけど、あの労力に対してあの報酬は安すぎる。
仲の良い医師たちも、同じ理系の頭を持っているならエンジニアとかになるべきだって言ってるよ。
ただ仕事としてはとても尊い良い仕事だとは思う。
一方で政治家も様々な苦労があるだろうけど、ちょいちょい会う国政レベルの政治家たちはやはり世界が違う。
とあるお方なんて総資産数千億円とかだからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の臓器移植が少ないのは日本の医者が信用できないからですか? 6 2023/02/23 00:33
- 医学 何故医学の世界だけは他の学問分野と違って政治の様なドロドロした権力争いがあるのでしょうか? 某ドラマ 3 2022/08/01 21:52
- 法学 世の中で一番役に立つ学部は? 3 2023/01/25 20:57
- 事件・犯罪 政治家の云う平和と国民が願う平和が異なっていませんか 8 2022/09/28 20:54
- 大学受験 国立大学医学部の学費について 7 2023/08/21 07:59
- 日本語 ミイラ取りがミイラになるって、医者の子は医者になるとか、政治家の子は政治家になるのと、意味が違うので 8 2023/06/07 07:11
- 学資保険 ごく普通の公務員の家庭から私立医学部に受かり、医師になるために学費3000万円のほとんどを奨学金とし 6 2022/10/23 07:50
- 会社・職場 女性は自身が大成功するより、大成功した男性の妻になりたい? 社長 スポーツ選手 政治家 医師 芸能人 4 2022/12/05 13:14
- 政治 創価学会、そんなに悪いの? 11 2022/12/16 14:17
- 養育費・教育費・教育ローン 医学部ローンについて 2 2022/12/20 15:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
森さんがご高齢にかかわらずや...
-
労働組合に加入している人は自...
-
大学のキャンパスって普段でも...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
-
現代社会の範囲って?
-
創価学会員が幅を利かせてる職...
-
移民を推し進めてる日本語学校...
-
悪者扱いされやすい人って?
-
政治家などがよく失言をした際...
-
嘘をついてビンボーを偽装して...
-
一から政治経済を勉強したいの...
-
学力をつけると、どういう良い...
-
才能とかお金とか関係なしに仕...
-
顔や頭が大きい(等身の割合的...
-
この日本史の穴埋めがわからな...
-
地方の小学校の社会科見学は何...
-
シニアライフ???
-
私学助成金が仕分け対象になら...
-
【現代社会】 選挙のところで衆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
大学のキャンパスって普段でも...
-
1億を40個集めた数は何ですか?
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
-
学習院と成蹊だったらどちらが...
-
創価学会員ってどんな性格して...
-
国家公務員の社会的ステータス...
-
学歴は無いけど、賢い人に会っ...
-
悪者扱いされやすい人って?
-
右、左とはなんですか?
-
受付嬢が声をかけられること
-
国会i証人喚問の証言拒否の権利
-
安倍晋三総理大臣はなぜ東大を...
-
彼女が早慶なら、彼氏も旧帝大...
-
国家現象説と集団現象説とはな...
-
なんで安倍はあんな使えないん...
-
男で、母親が嫌いな人って よっ...
-
人を貶してばかりいる人の末路...
-
史上最悪の総理大臣は、太平洋...
-
英語の語句整序問題です。 彼女...
おすすめ情報