アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クロネコヤマトのメール便で局留めの発送は可能ですよね?
あと、コンビにではなく営業所で発送手続きを行う場合は自分の住所、電話番号は記入する必要はないのですか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

【局留め】の「局」は、郵便局の「局」なので、郵便にしか使えませんf(^^;)



クロネコヤマトなら、【営業所留め】になります。
メール便も小包も、私は営業所留めで送ってもらったことがありますよ。

住所   営業所の住所 で 営業所留め 
電話番号 営業所の電話番号
宛先   自分の本名

ただし、受け取るときに、営業所の人に運転免許証などの提示が必要です。また場合によっては印鑑も。

営業所留めができる営業所とできない営業所とがあるので、クロネコヤマトに営業所留めのできる最寄の営業所をたずねるといいですよ。

発送の方は私は経験がないので、詳しくないのですが……。

ただ、営業所から発送されたと思われるメール便には、発送者の名前も住所も無くて、代わりにクロネコヤマトの発送番号のシールが張ってあるだけでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にどうもありがとうございました!

郵便局留めは不可能なんですね。
残念です。

営業所留めなら可能なんですか。
しかも匿名での発送も良いんですね。

色々と勉強になりました。
本当に恩に着ります。

お礼日時:2005/05/08 20:06

まず、局留めですが、クロネコヤマトのメール便ではできません。


局留めは郵便局の配送システムを利用した物ですから、郵便以外ではできません。
No.1の回答者さんが仰るとおり、営業所留めになると思います。

住所と連絡先ですが、営業所で手続きをしても自分の連絡先等は必要です。
自分の家や親類の家など、発送先と住所が同じ場合には、同上と書くなどして対応できると思いますが、万が一配達できない場合などの時には、やはり自分の住所、連絡先は必要だと思いますよ。
    • good
    • 0

局止めは…郵便局のことですか?関係ないですよ。

不可です。

自分の住所、電話番号…いるでしょう。
    • good
    • 0

一応確認しておきますけどヤマトの営業所留ですよね。


郵便局留めは出来ませんよ。
コンビニからなら営業所留めで送ったことがあります。
相手が受け取ったのは発送の翌々日だったのですが
配達完了は翌日になっていた。
営業所に着いたら配達完了なんだろうか・・・・。
多分取り扱い間違いだと思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!