
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
合格って、中学受験の話ですか? 大学受験の話ですか?
この[2]が解らないようでは、「合格する確率」は限りなく低いと思います。
反省を要します。
異なる8個のボールそれぞれについて、それが
異なる3個の箱のどれに入るかを任意に選べるから、
ボールを箱に入れる方法は、 3^8 通り。
基本中の基本です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
合格る確率は良い本ですね。確率だけはこの本を使ったほうが良いと思います。さて、かなり分かりやすい答えが付いてると思いますが、そのどこが解らないと言うことでしょうか?
この問題を中学レベルで説明となると、その問題を解く前の知識が不足してそうです。Item2までは完璧になっているのでしょうか?完璧でないならそちらに戻る方が良いと思います。
また、Item3からは難関大向けになりますので、まず難関大を目指してないならやる必要はないかもしれません。(ただ、この問題は難関大レベルではなさそうです)
参考書に全て書いてますので、ここで聞くより参考書を読み込んだ方が良いと思う。この問題が分かっても、その調子だとすぐに行き詰りそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数A 条件つき確率 】 問題 2つの箱A、Bがあり、箱Aの中には赤玉が4個、白玉が3個入っている 6 2022/10/07 21:15
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- 数学 笑わない数学ーー確率論 25 2022/09/25 10:55
- 数学 フェルマーの最終定理 4 2023/11/06 17:01
- 高校 数学の成績の波が激しい&思い込みが強すぎるのを治したいです 6 2022/12/21 21:44
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 数学 3つの箱A,B,Cの1つに賞品がはいっているが、外からはわからない。A,B,Cのどれかを選んだとき、 14 2022/09/26 17:49
- 大学受験 古文の参考書について教えてください。 新高校3年生です。通信制高校に通っています。 また、予備校に入 2 2024/03/04 21:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
循環小数を分数にする
-
中学数学 因数分解 x²+10x-...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
-
「三桁の整数がある。3つの数字...
-
【 数I 因数分解 】 問題 3x²-x...
-
放物線と直線の交点の求め方。...
-
関数f(x)=x^3+ax^2+bx+cとする...
-
理解力がまるでない
-
数Aの問題なんですが
-
漸化式と極限
-
幾何学の問題について
-
数学を教えていただきたいです
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
数学の質問です!
-
高一数学 二次関数 画像あり 〔...
-
因数分解
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円魔方陣
-
計算式、解き方を教えてください
-
200以下の自然数のうち、正の約...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
下の図において、xを求めよ。た...
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
高校1年です! 数学Aで 100以上...
-
推論の回答について 初めまして...
-
SPIの問題について質問です! v...
-
4,5,6いずれの数で割っても2あ...
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
真数に絶対値がついている対数...
-
算数問題至急教えてください。 ...
-
数学の問題です、 √6× ⁴√54÷ ⁴√...
-
Q.ある自然数を3進法と5進法で...
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
おすすめ情報
自己解決しました。私の答えが回答とあっていなかったのは問題文を誤解していたから(8つの異なるボールを3個の異なる箱に”1個づつ入れる”と思い込んでいたから)でした