
開腹手術をした11歳の小型犬が、ごはんを食べず困っています。
3週間ほど前に胆泥症が悪化して胆嚢摘出手術をしました。幸いにも肝臓はあまりダメージを受けていないようで、数値も悪くありません。術後の回復は早く、手術後も数日で退院し、それ以降欠かさず散歩をせがんできます。
しかし体重はもともと10 kg近くあったのが8 kgほどまで落ちてしまい、病気する前に食べていた粒上のフードを全く食べなくなってしまいました。食欲は少なからずあるようですが、今はおやつとして買ったジャーキー、犬用の干しいも、りんごなどしか食べてくれません。これだけでは栄養が明らかに足りていないと思います。
家族は、手術前後で、獣医の指示に従い少しでも食べられるものを、と数種類のフードや缶詰、ささみを煮たものなど色々と与えたせいで、わがままになってしまったのでは、と言っているのですが、そういうものでしょうか?
本当は栄養バランスの取れたフードを食べてほしいのですが、今は体重を戻すのが先だと思って、少しでも食べるおやつなどを与えてしまっています。もっと厳しくして、フード以外は与えないなどの対応を取るべきでしょうか?
また、フードを食べてもらおうと、おやつなどを混ぜて出すと、器用におやつだけ取り出して食べてしまいます。フードを食べてもらうための上手な工夫など教えていただけると幸いです。
回答よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
できれば栄養のあるもののほうがいいですが、犬にとって2キロも減るというのは人の2キロとは訳が違うので心配ですね…何も食べないよりは、少しでも食べられるものをあげたほうがいいような気もします。
もしカリカリを食べないのであれば、ウェットフードにするのも手だと思います。
ウェットフードにふやかしたカリカリを混ぜて、徐々にどんどんふやかしたカリカリを増やす、など…
フードには栄養補助食品や総合栄養食などの種類あって、できれば総合栄養食のウェットフードのほうがいいですかね。パッケージに書いてあると思います。
また、温めたほうがご飯の匂いが強くなって食べることもありますよ!
回答ありがとうございます。
そうなんです。2 kg減が心配で仕方なく……。総合栄養食のウェットフード、試してみます。参考になります。
No.2
- 回答日時:
口の回りに塗ったりしでもだめですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
ご飯にあまり興味がない
-
餌を避けている
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
ペット(カニンヘン・ダックス)...
-
犬の血便についての質問です
-
ドックフードをドライからウェ...
-
子犬の餌
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
子犬(3ヶ月)の涙やけを治し...
-
なぜドッグフードはいきなり切...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
猫に甘噛みされたあと、手がか...
-
片耳だけ垂れてます。。
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
野良猫ちゃんを保護したいのですが
-
この犬はなんですか??? 体が...
-
友人夫婦が先週ペットショップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
猫の血便について
-
犬の血便についての質問です
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
ペッツファーストというペット...
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
シーザーというドックフードを...
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
ドッグフードが急に合わなくな...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
ドライフードのままでは食べて...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
クーアンドリクの半額キャンペ...
-
うちの犬の謎!! 散歩の時には...
-
犬の心臓病のお薬、エースワー...
-
犬のドッグフードの量 3kgの愛...
-
食事中に犬が突然痛がります。
おすすめ情報