
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
後輪が前輪より(速度が遅いので)やや内側を通ります。
なので前輪をやや外側を通るようにすれば、それだけで大丈夫。なにより道は通れるように”作られて”いるので、前輪が正しいところを通ればクルマはそのまま通り抜けられます。No.7
- 回答日時:
私は良い教官に巡り会えたので、すぐに出来ました。
良い指導が良い結果を早く得られます。
私の場合は、
・良い手本を解説を受けながら良く視る。
車の動きとタイヤと道路の位置関係を理解する。
・手本通りのゆっくり再現、是非を都度指摘されて修正する。
・繰り返して練習する。
私は1回のミスで後は何度も成功していたから、教えが良かったと思う。
生徒の理解度と能力に合わせた指導出来る教官に当たれば早く出来る。
これは運による所がある。
No.5
- 回答日時:
私は一度も失敗しませんでした。
今思えば、一度くらい失敗しておけばよかったと思います。
私はタイヤがこの辺にあるという感覚でやりましたが、それが難しいのですよね。
窓からどのポールが見えたらハンドルを切ると覚えればできないことは無いかと思います。
No.4
- 回答日時:
はい、入校以来一回もポールに接触したことはありませんでした。
コツと言っても言葉で説明するのは難しいので、同乗している教官の指導を受けてください。
ステアリングのタイミングが早いとか遅いとか、教えてくれます。
No.2
- 回答日時:
徐行は当然ですが、基本アウトから入る感じです。
例えば左に曲がるときはできるだけ右により
右に曲がる時はできるだけ左による。
あとは目線を次の曲がり角を見ておくなどかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
自動車学校の高速教習って平日...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
教習所に通っているのどすが、...
-
【車の免許】無線教習は1発でコ...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
現在教習所に通っています。路...
-
教習生です。長い直線路だと思...
-
自動車学校の教官は男子には厳...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
自動車学校で高速教習を受ける...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
教習所の指導員は若い可愛い女...
-
35歳女性です。先日MTマニュア...
-
自動車学校に行くのに予習とか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
現在教習所に通っており第二段...
-
教習所の指導員は若い可愛い女...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
今日の教習でとても嫌な思いを...
-
教習所って運転中教員の方と雑...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
これから高速教習をするもので...
-
教習所に通っているのどすが、...
おすすめ情報