
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちょっとご質問の主旨からはずれますが・・・、
うちではあの面倒臭さに耐えかねて、
便座にペタッと貼りつけるタイプの便座シートに替えました。
洗濯時にさっと取って、さっと貼り付けられる手軽さが大変便利で
もう便座カバーに戻れない身体になってしまいました。
機会があればお試しください。
参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_6551652072 …
ありがたいアドバイス、大変感謝しております。
貼り付けるタイプの便座シート、とても便利そうです試してみようと考えております。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
うちもO型便座です。
NO1の方がかかれてるサイトの2・・・まさにコレですよ!
パイプが入ってる面を下に、便座のO型のところから
パイプのない面をだし、便座をくるっと包むようにして取り付けます。
これ、うっかりすると、ホントにわかんなくなっちゃいますね。
私もO型になって1ヶ月ですが、いまだにつけるたび
ちょっと「あれ?」となったりします(汗)。
回答ありがとうございました。そうですよね、O型便座は本当にわかりにくく、困ったものです。サイトを示していただきありがとうございました。
なお、NO1の方からコメントしていただいた貼り付けるタイプの便座シート、ぜひともmaco-v様もみてみてください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 便座カバーと蓋カバーについて 引っ越し先でのトイレの便座カバーと蓋カバーを探してます。(トイレを直に 2 2023/07/01 22:18
- 掃除・片付け 便座カバーについて 温水洗浄型のトイレを使用してます。 裏側はボタン式のものがほとんどかと思いますが 4 2023/07/03 01:42
- その他(生活家電) 便座が壊れて買い替え 代替えは何でしょう><;? 4 2023/06/06 21:52
- その他(生活家電) 温水便座カバーについて 5 2022/06/10 12:14
- 掃除・片付け O型の便座の小便側だけが汚れます。U字型の便座の時には気が付かなかったのですが何故でしょうか。座りシ 4 2022/03/24 01:51
- その他(生活家電) 便座カバーについて 4 2023/02/02 22:21
- 家具・インテリア すっきりした便座カバー(アパートのウォシュレット型) 2 2022/06/12 11:02
- その他(住宅・住まい) 先日、風の強い日に便座カバーを洗って干していましたら一つだけ見つからず、マンションの下も探したのです 3 2022/11/18 10:16
- 占い 星座占いなどで決めつけてる人が理解できません 『○○と○○との星座は悪いから付き合わない』 『○○星 6 2023/07/03 09:45
- その他(生活家電) リクシルの洗浄便座の温度について 4 2023/02/02 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報