アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本がこんなに株高なのはアベノミクスがうまく行ったって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

アベノミクスは金融政策と財政政策、成長戦略の3本の矢による経済政策ですが、量的金融緩和と日銀買いオペなど日銀との連携政策が株高効果を誘発し、現在はマイナス金利解除と日銀のETF買い終了となり、政策転換が行われましたので、アベノミクスとは少し異なると思いますが、NISA新制度での増枠と年限フリー化が投資環境の下支えとなり、米株高を受けてNISAの積立が加速度的に増えたことや、中国経済の低迷による資金が日本市場に向くこと、輸出産業は海外販売を強め、利益を上げることなどが円安要因をもたらし、日本株が米株と連動して上がるような状況です。


アベノミクスの最高値が日経平均24,448円で、前政権より株価をおよそ3倍まで上げましたが、現在は40,000円を超過しており、輸出産業の業績拡大による本格相場による株高と言えます。
リーマンショック後の東日本大震災を受けて日本市場が低迷する中、アベノミクスがきっかけとなったことは確かですが、債務残高が増え、5%から2段階増税するなど副作用もありました。
また、その後も格差は広がる傾向にあります。
立場によって解釈が異なると思います。
    • good
    • 0

今の株高とアベノミクスは何の関係もありません。

 アベノミクス相場と言われて、今と似たような株高と円安の高い相関関係が続いたのは、アベノミ2013年から2015年の期間だけです。 当時は、日本の金融緩和による円安が主な要因で、金融緩和と円安が株高をもたらしました。

しかし、今回の株高と円安は大きく異なります。 現在は、米ドル高(円安)の背後には米利上げの影響があります。 つまり、アベノミクスの時の、日本の金融政策による円安ではなく、米国の金融政策による米ドル高が主な要因となっています。 よって、元々業績に比べると異常に安い日本の企業の株が、ドル高によって、更に安く買えるということで、外国人中心に日本株が買われて高くなっているのです。
    • good
    • 0

株高はアベノミクス(+クロダノミクス)の効果であることは明らかであり、疑問の余地など無いと思いますけどね。

もちろん、トリクルダウンによる全社会への波及はうまくいきませんでしたが、それでも少なくとも企業に対しては多くの恩恵があった訳ですから。

日本人全員を救うことはできませんでしたが、安倍政権になって日本経済の復活を信じた庶民はおかげで報われました。
    • good
    • 0

株高の原因は、中国や韓国が経済崩壊しつつあるので、そこへの海外投資が逃げ出して、日本の株式市場に流入したからです。


アベノミックスは、元々が、幸福の科学の大川総裁のアイデアのパクリ、盗用です。最初は成功しましたが、大川総裁がダメと言われていた消費税をアップしたことで、その後は失敗しました。
今回の株高には全くの無関係です。

なお、そういう経緯の株高なので、株に無関係の一般庶民には、株高の恩恵は、ほぼゼロと考えたほうがいいですね。
    • good
    • 1

株を買っているのは外国人


日本人で買っているのは年金と日銀
年金と日銀が損をしないよう、マイナス金利にして円の価値を下げ、それで株価の高め誘導を図っているのです
円が下がれば外国人は、同じ一ドルでも沢山の株が買える
沢山買えば値段が上がる
値段が上がればもっと買おうとする
脳に問題がある日本人も欲をかいて買う

アベノミクスではありません
ただの財務省の謀略
円安誘導による物価高で庶民の金が減り、その分が一部の金持ちに流れ込んでいるというだけの事です
    • good
    • 2

嘘です。


株高の要因は、
・世界的に株高の傾向がありそれに引きずられている
・経営者が株主重視の経営を心掛けるようになった
・日本国内の経済は地獄の自民党政権のせいでボロボロだけれども、海外は好景気が続いているので、輸出関連産業は儲が出ている
・円安のために安く輸出できるので日本製品がまた売れ始めた
などの理由です。統一教会による反日破壊工作であるアベノミクスは1ミリも貢献していません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A