
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
紙の上では
自己資金0円でも他人にローンを払って貰い薄利な利益で回す。
ローンが終わったら、債務無しのドル箱か売却利益
しかし1戸では
空が出ると回らない。
家賃滞納問題
孤独死
残留品をおいたまま逃げる。
修繕費を払わないで逃げる。
貸す相手次第でリスクだらけ!
単身者、55歳の人に貸しても10年後は65歳です。年金暮らし
20年住み続けると75歳です出ていかないのも
詐欺ではないと言う事、
そこで、資産家はリスクを避けるのに
10室、20室と所有し回す
単純にマンションを一棟でも建てる
地方ならアパートです。
年間、稼働率80%でも回せられる利回
1部屋2部屋は想定内じゃないとね
賃貸事業は、自分では使えないから
初めに自分の家くらは現金買う
出来ない人は手を出さない事です。
No.6
- 回答日時:
>これって絶対に儲からないのに、何故素人がするの?
理由は2つ。
1つめ、「儲からない」ということが素人で分からないから。
2つめ、「儲からない」ことで高額所得者は節税できるから。
>もし儲かるなら、斡旋する会社がしたらいいだけなのに何故?
1つめ、業種が違うこと。
2つめ、経営資源のサイクルがあるから
>これって、知識のない方への詐欺ですよね。
「儲からない」のに「儲かる」と騙したら詐欺。
知識不足で儲からなかった場合は事業主として自己責任。
投資というのはそういうものだから。
色々ご回答ありがとうございます
ここで回答を下さった方は、マンション投資が理解されてる方ですね。
実際、マンション(区分所有)は、建物償却費が経費として計上できるうえ、マイナス資産として持つことが有利になる場合がありますから。
そうそうると法人で資産価値が将来に解体費を超えない間で売却すると言う結論になります。
個人だと物件次第ではあるものの、1つのワンルームをローン組んでまでやる素人は特にバカです。ローン返し終わった頃に、価値がありませんから、数年賃貸できても永遠に固定費がかかると言う感じです。

No.5
- 回答日時:
絶対に儲からないという根拠は?
そもそも絶対に儲からないのであればあっという間にそんな投資は消えてますよ。
消えずに残っているということは、素人だろうと儲かる人がいるからです。
それと、素人といっても基本的に所有者となるだけですべてを自分でやり取りするわけじゃない。
儲かるなら自分だけがやればいいと言う考え方が謎。
そんなことを言い始めたら商売が成り立たないでしょ。
様々な業種や会社が儲かると思って実際に儲かっているからやってますけど、それを客に勧めないで成り立つと思っているんですかね。
No.3
- 回答日時:
>斡旋する会社がしたらいいだけなのに何故?
斡旋という言い方が正しいかわかりませんが、売るのが仕事だからです。
売り方のひとつとして投資というキーワードがあるだけです。
ディベロッパーは売った資金を次のマンションの建設費用に充てる。
貸して日銭を稼いでたら次の建設に着手出来るのが遅くなりますからね。
不動産投資は先見の目がある人か、資金に余裕がある人がするべきなのに、勘違いしてる素人が手を出すから失敗するだけです。
借金してまで投資する馬鹿が失敗してるだけで、自己資金で投資した人の殆どは損はしてないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
>>マンション投資について質問
これって絶対に儲からないのに、何故素人がするの?
絶対に儲からない、あるいは、絶対に儲かる、っていうことは言えませんよ。
実際に儲けている日本人や外国人がいるのですからね。まあ、そういう方の中に「素人」さんがいるのかどうかは分かりませんが・・・。
>>これって、知識のない方への詐欺ですよね。
マンション投資の場合、詐欺とはいえないでしょう。
これって、何十年も昔から堂々と商売されていることだし、詐欺と断定できるなら、警察に捕まって絶滅しているはずだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 老人はオレオレ詐欺、若者はポンズスキーム、マルチ商法(ねずみ講) 9 2022/09/02 06:55
- その他(資産運用・投資) NISA拡充やDCは罠? 年金運用で損失とか 7 2022/11/26 09:53
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) スペシャリストの就活斡旋業者の心理について。 1 2024/03/04 13:21
- その他(資産運用・投資) 短期間で、株で儲ける話は、ほとんど嘘ではないか? 本屋、ネット、テレビ、ラジオで、「株で100倍儲け 2 2022/05/21 05:44
- 日本株 投資の話。そんなに、儲かるならその人や政府がしたほうが良くないですか? 11 2023/12/12 10:23
- FX・外国為替取引 投資詐欺でしょうか? Facebookで知り合った中国人男性から、簡単に稼げる方法があるから教えてあ 9 2024/02/24 11:12
- FX・外国為替取引 親類が投資詐欺に遭ってるかもしれません。 状況ですが、ネットサーフィンをしていたら、投資のLINEグ 6 2024/02/27 22:33
- 債券・証券 【証券会社や投資ファンドが投資を募って複数の株式銘柄を投資ファンド名義で購入すると同時 1 2023/11/08 19:30
- インターネットビジネス YouTubeのあやしい副業の広告に騙される人っているのでしょうか? 4 2022/03/27 10:23
- 不動産業・賃貸業 不動産投資は、不動産セールスの方が買えない規則がある? 1 2023/12/24 02:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hクラブは安全か?
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
YouTube広告でムカつくことは結...
-
クレジットカードで、マスター...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
通販サイトTemuは詐欺ですか? ...
-
(Microsoft ストレージの制限を...
-
配偶者は電話詐欺に騙されない...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
高校生です。詐欺にあったかも...
-
ロマンス投資詐欺?
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
来年もキュン♥パス使いますか
-
何故、Temuという詐欺サイトは...
-
金融庁は高齢者向け「プラチナN...
-
オレオレ詐欺などの、詐欺犯は...
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
6969チャットってサイトを未成年で
-
至急です アダルトサイトを見て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードで、マスター...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
見方を変えると、オレオレ詐欺...
-
これって詐欺ですかね?
-
Hクラブは安全か?
-
来年もキュン♥パス使いますか
-
オレオレ詐欺などの、詐欺犯は...
-
藤巻健二という男が円はもう間...
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
スターバックスのシナモンロー...
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
このショーメールは、詐欺でし...
-
WatermellonlandはPayPay引き出...
-
Instagramで国籍問わずビジュア...
-
大至急です。友達が、Temuとい...
-
エロサイトの年齢確認で嘘つく...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
おすすめ情報