![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
新幹線の「真ん中肘掛け」は「上座の窓側が使える」ルールは本当か 紹介したネット記事に批判集まる
https://www.bengo4.com/c_18/n_17356/
新幹線の座席に上座/下座があるのでしょうか?
リンク先では皆さん否定的のようですが
ちょっと思ったのは一般的な座席の上座/下座を新幹線に当てはめたものかな?という気がします
簡単に言えば窓側座席は通路からは一番遠いわけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 新幹線で2人席だと思っていたら3人席で端(通路側席)にはおじさんが座っていました。行きは彼女が窓際だ 8 2023/02/28 10:50
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 新幹線 新大阪から名古屋〜長野まで新幹線で乗る時、東海道と北陸新幹線をまたぐ時は、ネットで予約できますか? 5 2022/09/10 00:26
- 新幹線 500系が東海道新幹線から排除された真の理由について。 6 2024/03/20 18:00
- 新幹線 新幹線で、土曜日朝7時半くらいで、 新大阪から広島まで乗りますが、自由席で窓際は座れるでしょうか。余 2 2022/04/01 10:29
- 新幹線 新幹線の自由席は二人で並んで座れることってありますか? 混んで座れなそうなイメージがあります 4 2022/04/26 11:47
- 新幹線 新幹線の自由席 10 2022/07/20 18:47
- 新幹線 TGVは座席が少ない? 9 2022/10/26 10:56
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東北本線 日中 保線工事 運休 東北新幹線 一駅区間 自由席 利用可能 立席 代行バス 対応 1 2023/05/03 10:18
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ上座は窓際の奥なのでしょ...
-
「社長様いますか」という営業...
-
「お取引先様各位」は正しいで...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
「何か聞いていますか」を敬語に
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
お客様に弊社の担当が誰だか聞...
-
現在大学の補欠合格電話待ちで...
-
電話番号の前についているTE...
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
辞めるバイト先の店長に返す制...
-
交通費について助けてください。
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
自動車学校から電話がかかって...
-
代わりにシフト入ってくださっ...
-
○○にて、の使い方
-
来客にお茶を出す時、上司にも...
-
公衆電話からの着信は、番号を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぶっちゃけ席次(上座下座)って...
-
友人に上座を譲られてしまう
-
なぜ上座は窓際の奥なのでしょ...
-
この場合上座は?
-
ラーメン屋に上座ってありますか?
-
上座のほうが眺めが悪い時
-
外食で父親を下座に座らせて嫁...
-
配慮の無い妻
-
上座下座の判断
-
やめてほしいな、と思っている...
-
レストランにおける男女の座る席
-
「失礼します」と「失礼しました」
-
着席のマナー
-
振り駒はどちらが振るのですか
-
「社長様いますか」という営業...
-
「お取引先様各位」は正しいで...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
「何か聞いていますか」を敬語に
-
トヨタに新車発注ししました、...
おすすめ情報
すみません、部屋の上座/下座の事です
これの出入り口から遠いところが基本的には上座というルールを鉄道に当てはめたものかなと想像しました
まあ上座/下座って余程改まった席でない限りはあまり意識しませんけどね
でも大事な来客と一緒に新幹線に乗るような場面は稀でしょうし