電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビジネスシーンで先方に出向いて応接室に通された場合です。
出入口の目の前にテーブルが直角に配置され、対面した椅子が出入口からどちらもほとんど同じくらいの位置にあるとき、どこに座ったら良いのでしょうか?

入って右の手前席、左の手前席などルールがあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

cowcです。



窓を見える席が上座という方は、和室・座敷を基本に考えるからです。
座敷では、床の間を背にする席が上座です。(茶道では貴賓席で普通は座りません。)
その次がお庭が見える席でお床に近い方が上座です。

では、洋室、特にビルの中の部屋はどうでしょう。
出入り口は、当然のことながら廊下に接しています。
窓はその反対側です。
窓の外の景色が見えるからといって、廊下と壁を隔てた席が上座でしょうか?

絶対にこうでなければならないというのは、建物や部屋の拵えが正規に設計されている場合であって、通常はそうではありません。

基本を知り、その場の応じて判断をするべきで、何がなんでも物の本に書いてあるから、窓が見える席が上座だと判断をすると、おかしなことになりますヨ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニュアルだけでなく、相手の気持ちを考えた臨機応変な対応が合わさって初めて、そのばに一番ふさわしい対応が出来るのですよね。
大切なことを教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2011/03/19 13:43

こんにちは。



基本の“一番入口に近い場所”を踏まえての質問と思います。
ドアの位置が右なの?左なの?で右(左)手前も変わるのは
理解済みかと・・・

>出入口の目の前にテーブルが直角に配置され、対面した椅子が出入口・・・
(直角と有りますので“テーブルの長手方向が左右”と判断します)
ドアが間口の中央にあるのでしょうか?
この場合、向かって右側が上座となります。
会議室の様に、人数に対してテーブルが大きすぎる場合は
基本の“入口に一番近い場所”が下座となります。

ドアに平行(テーブルの長手方向が手前、奥)にあっても
向かって右が上座です。

出窓が有る、会議用ボードが有る、多くの賞状が有る、棚が有る・・・
によって変わる場合が有りますので、どうにも分からなければ
「座って待て」と言われても「立って待っている事」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうです。
画像添付したかったのですが、やり方がわからず理解しにくい質問ですみません。こんな拙い文から配置図をご理解くださり尊敬します(^o^)
出向いた時は左と覚えておきます。
この間座って待てと言われて上座下座に迷ったので立って待っていたら、再度座るよう促されて仕方なく一か八かで座ったものの…結局間違えてたみたいです。恥ずかし~(>д<)

お礼日時:2011/03/18 20:04

cowcです。


お尋ねの場合以外でも、次の点を目安にしてください。

窓があれば、窓を背にする席が上座。
壁に絵画などが掛けてあれば、その壁を背にする位置が上座。ただし、窓ほど明確ではありません。

なお、区別のつかない場合は、それはどちらでも差支えが無いということです。

ついでにひと言
何かの都合や行き掛かりで上座に座ることになった場合は、「お高い席で申訳けありません。」とひと言お断りすることです。
それで気を悪くする人は、まず居ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先にいただいた回答に添えられたリンク先を読むと、窓があるときは出入口に近くても窓の景色が見える方が上座(下座が窓に背を向けるかたち)とあります。
ここまでイレギュラーになると人それぞれ、または地域性が出てきて正解はないのでしょうか?
「どちらでも差し支えがない」、がやはり正しいのでしょうかね。

一方的な指名にお答えいただきまして、ありがとうございました(^o^)

お礼日時:2011/03/18 19:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/18 19:39

http://www.2tsa.com/job/kamizasimoza.html

↑応接室参考にされてはどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

お礼日時:2011/03/18 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!