
min(x/a,y/b,z/c)=m
と置きます.
minの定義から
m≦x/a,m≦y/b,m≦z/c
が成立します.全ての等号が同時に成立するのはx/a=y/b=z/cの時です.
この時
1=ax+by+cz
≧a²m+b²m+c²m
よって
m≦1/(a²+b²+c²)
となります.
等号成立時のxの値を求めます.
x/a=y/b=z/cとax+by+cz=1より
ax+b²x/a+c²x/a=1
x=a/(a²+b²+c²)
同様に
y=b/(a²+b²+c²)
z=c/(a²+b²+c²)
もわかり,この時に最大値1/(a²+b²+c²)をとります.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下問題

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
正直、最初からx/a=y/b=z/c としなくちゃならない理由が
よくわかりません。
以下はぼくの答案:
min(x/a,y/b,z/c)=mのとき、
m≦x/a,m≦y/b,m≦z/cからa²m+b²m+c²m≦ax+by+cz=1
よりm≦1/(a²+b²+c²)でなければならない。
逆に1/(a²+b²+c²)=min(x/a,y/b,z/c)となるのならば
1/(a²+b²+c²)≦x/a, 1/(a²+b²+c²)≦y/b, 1/(a²+b²+c²)≦z/c
だけれども、かりに今x/a、y/b、z/cのどれかが1/(a²+b²+c²)
に等しくならないなら、上の3つの不等式のうち1つは等号がぬけるから
(a²+b²+c²)/(a²+b²+c²)<ax+by+cz=1 となるけども
左辺は=1だから矛盾
したがってx/a=y/b=z/c=1/(a²+b²+c²) でなければいけない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 京都大学理系 過去問 整数問題 6 2024/03/26 11:28
- 数学 条件付き極値問題といわれる問題です。ラグランジュの乗数法 について、質問したいことがあります。 条件 3 2023/05/15 21:38
- 数学 難題集から 最大と最小 7 2023/02/22 19:36
- 数学 …こりゃ酷すぎる。回答者諸君、しっかりしなさい。初等的な問題にはまず初等的な解法を示すべきと心得よ。 7 2022/04/11 22:00
- 数学 「x≧−6 であるすべてのxに対し,不等式2ax≦6x+1が成り立つような定数aの範囲を求めよ。」 4 2022/07/22 05:33
- 数学 全ての実数xについて、不等式x²+(k+2)x+(k+2)>0が成り立つような定数kの値の範囲を求め 5 2023/01/21 14:27
- 数学 X_1,…X,nを独立で同じ確率分布に従う確率変数列とする。 Xmin=min{X_1,…,Xn}, 5 2023/01/13 22:00
- 数学 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 平面における直線→y=ax+b 空間における直線→ax+b=y= 2 2022/04/01 13:22
- 数学 【 数I 最大値・最小値 】 問題 2次関数f(x)=-x²-4x+1のa-1≦x≦a+1にお ける 1 2022/07/17 12:56
- 数学 有限な値を取るための条件って一般化できるのでしょうか 6 2022/08/25 15:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
べき乗
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
Excel関数で、セル内の文字列の...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
0^1(0の1乗)はいくつでしょ...
-
IEEEとISOでLANの定義が示され...
-
2変数関数の極値について
-
ACCESSでTXTにデータエクスポー...
-
数学Ⅱ 計算問題問、以下[2]等...
-
多様体
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
フーリエ変換について質問です。
-
頒布権、複製権、氏名表示権、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
tanhXの近似式について
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数字の1とは何なのか?
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
e<3の証明を教えてください。
-
ACCESSでTXTにデータエクスポー...
おすすめ情報