
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
内容だけ見ると本当に軽度知的障害?
って聞きたいですね
正直もらうレベルでは無いと感じます
知的障害って通称なんですけど
本来の名称とランクって書けます?
因みに私はC級の手帳を所持してます
県により等級の書き方が違う事は知っているし、ある程度の書き方と違いも知ってますので、取り敢えず書いてもらっても?
No.2
- 回答日時:
一般的に、語彙力を上げるには読書量を増やすのが一番ですが、
文字だけだと理解しにくい部分があるのは確かです。
家庭での読み聞かせするときに言い換えなどをしたり、経験を
家族内の会話等で言葉にて表すときに様々な表現をするなどで
語彙力を増やすことにつながるかと思います。
質問者さんは、質問などを見る限り伝える力はあるかと思う。
ただ、思ったことを羅列した書き方をするのが気になります。
書いた文章を一度読み返して、読み手に伝わるかどうかを考え
段落として区切るなども必要だと思いました、
息子さんとのコミュニケーションも、書いた文章と同じように
接しているのではないかと思います。
息子さんだけの問題ではなく、質問者さん自身が間を持つと、
伝える・伝わる関係ができるのではないでしょうか。
PCで、画像や動画を使ってのイメージを得るのも大事ですが、
伝える・伝わる関係を増やすようにしたほうが良いかと。
読み聞かせた本の内容や感想を、様々な言葉で伝えあうことで
語彙力は上がるかと思います。
経験した感覚を伝えることは、コミュニケーションの要です。
五官を使った経験を増やし、それを言葉で様々な表現をして、
伝える・伝わることを増やすようにしてはいかが。
(パソコン内だけでは触覚や嗅覚、味覚などは得られない)
https://cpi-x.com/blog/communication/163.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 発表について。 1 2023/03/04 13:37
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私の息子は軽度知的障害があります。3歳から保育園で落ちつきなく自傷行為があり療育に3歳から小学3年ま 1 2022/10/12 06:00
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 軽度の知的障害とかLDってどういう特徴がありますか?知恵袋のやつに僕がテストのことで相談したら言われ 5 2022/05/02 16:50
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 質問を開いてくれてありがとうございます。 転職で資格を取りたくて悩んでいます。 取りたい資格とはフォ 2 2022/04/05 17:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度の知的障害の人ってどんな特徴ありますか? 勉強出来ないといってもただやってない人などもいると思い 2 2022/05/08 00:11
- 政治 論理的帰結として言える事は学校の廃止ではないですか? 20 2023/10/04 12:15
- 父親・母親 自分は今アメリカで生活してる日本人-アメリカ人ハーフです 自分は小さい頃から勉強が苦手でいつも学校で 8 2022/07/08 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップエレメンツ
-
シリアルナンバーを紛失してし...
-
生産中止になってるワープロソ...
-
初心者です、簡単に使う事が出...
-
Photoshopについて Photoshopを...
-
パソコンを勉強するのにいいのは?
-
RoboFormについて
-
NECのスタンバイレスキューLite...
-
複数パソコンの遠隔操作
-
ブルーレイをパソコンに動画と...
-
日本地図を埋める学習ソフトやF...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
ビデオプレーヤーで写真を見る...
-
中3です 夏休み明けに復習テス...
-
sourceforge.jpでH8マイコンでL...
-
AutoCADのライセンスについて
-
学習障害とは何でしょうか…
-
DSのTOEIC学習ソフト
-
ビデオカメラからパソコンに取...
-
Excelマクロ&VBAでユーザーフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリアルナンバーを紛失してし...
-
Frieve Audio ASIOの設定について
-
壊れたパソコンからFFFTPの情報...
-
本屋で購入したい年賀作成ソフ...
-
パソコンを勉強するのにいいのは?
-
写真加工で使うパソコン機器、...
-
RoboFormについて
-
どちらが正しい判断なのか、悩...
-
パソコンを上達するにはコツは...
-
古いパソコン
-
生産中止になってるワープロソ...
-
他のパソコンに移したゲームソ...
-
数学科の人が使うノートパソコン
-
筆ぐるめ(Ver.11)につ...
-
パソコンができるってどのレベル?
-
エプソン EP-710A パソコンとつ...
-
このパソコンどうでしょうか?
-
将棋ソフトの激指を購入したい...
-
古いパソコンを引き取ってもら...
-
NHK教育テレビのパソコン教室
おすすめ情報