
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私もお知らせが来ましたけど、eTAXに入れましたよ(スマホです)。
「メインメニュー>還付金処理状況(確認画面へ)」で見れました。マイページからだと、「還付・納税関係>還付金処理状況を確認する」で見れます。
ただ、今回は大した情報は入ってなくて、「処理してます」と言うことと振込先の口座情報等がのっているだけでした。(^_^;
No.5
- 回答日時:
追伸
そこに情報入れたらダメですからね。
これからも他の怪しいメールが手を変え品を変えやって来るからメールやショートメール等の添付リンクは絶対に触らないで。
届いてない荷物も持ち帰ったとかアクセスさせるのもあるので全部スルー、そこから素直に確認したらダメですからね!
これからもずーっと注意してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「税務、会計」Q&Aサイトを...
-
定額減税不足額給付金
-
夫と別居 子供にかかるお金をく...
-
米は関税ばかりかけて、
-
宗教法人
-
森林税について 本日森林税の振...
-
【アメリカの相互関税】アメリ...
-
130万円の壁の話
-
森林税の納付書
-
103万円の壁について教えてくだ...
-
減価償却は自動的に年数経てば...
-
次の転職が決まっている場合、...
-
日本は輸入米に700%関税をかけ...
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
税金の納付について
-
税金過剰徴収
-
自分達 一般庶民は 財務省や自...
-
医療控除申請を先月の28にしま...
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
-
妻(被扶養者)の支払う介護保険料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「税務、会計」Q&Aサイトを...
-
減価償却は自動的に年数経てば...
-
宗教法人
-
森林税について 本日森林税の振...
-
税金過剰徴収
-
アルバイトの扶養控除について...
-
夫が亡くなり 息子夫婦と同居の...
-
東京国税局業務戦センターから...
-
副業の税金について
-
405万で家を売ると税金いくらか...
-
ハイブリッド車は重量が大きい...
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
-
石破さんが口をすべらせて「食...
-
親にバレずに夜職をしたいです ...
-
大谷選手の納税
-
インボイスの仕組みについて教...
-
トランプ関税とは?
-
別居、非課税世帯になるか
-
税金について 1収入から経費や...
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
おすすめ情報
詐欺の注意喚起ありがとうございます わたしのは政府公認のマイナアプリからマイナカード読み込みでないとログインで入れない正式なもので間違いないのですがですが たしかによく考えたら質問は還付金詐欺のメールに見えますね なんか勘違いさせてしまいすいません
ちなみに振込完了のお知らせでした