A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
(上記URLのキャッシュで、今はページは存在しません)
略歴はどの程度書けばいいのか?
略歴とは、読んで字のごとく「大体の経歴を記したもの」のことであり、就活の履歴書のように詳細に書く必要はありません。書店に売られている書籍を見ると、カバーに著者の略歴が書かれていることが多いので参考にしてみても良いでしょう。生まれた年や出身地に加えて、最終学歴と現在の職業、受賞歴があれば記載しておきます。ただし、略歴と別にプロフィールを送る場合は、改めて生まれた年や出身地を書く必要はありません。
受賞歴については、募集要項に「応募歴」と書かれていない限りは「○○賞○次選考通過」などは書かず、入賞したものだけを記載します。
略歴は選考に直接影響するものではありませんので、こと細かく書いても有利になることはありません。むしろ、不必要な情報ばかりがだらだらと羅列されているような略歴は、選考員にマイナスの印象を与えてしまいます。ほかにも募集要項で記載されている必要な情報がないと、最悪の場合選考の対象外となる場合もあります。
小説公募の目的は、良い作品に賞や賞金を与えることではなく、良い作品が書ける著者を見つけて長期的に仕事をしていくことです。募集要項に書かれている最低限のルールが守れないと、いくら良い作品が書けたとしても選考から落とされてしまうことも十分あり得るのです。賞の応募で略歴を書くときは、「必要な情報を漏れなく簡潔に記載すること」が非常に大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ 田沼意次は北条早雲より優先度高いのか 5 2023/12/03 20:31
- 文学・小説 新人賞受賞歴あったら新人賞には応募できないってことですか?(小説の賞についてです。) 1 2024/03/25 14:41
- 文学・小説 小説の新人賞って、他社で受賞歴があるとダメなんですか? 2 2024/03/27 12:40
- 文学・小説 小説の新人賞って他社で受賞歴あったらいけないんですか?私複数受けてるんですが(二重応募ではありません 3 2024/03/26 11:14
- 文学・小説 群像新人賞です。 略歴は出身地と筆歴くらいで良いですか?あと学歴ですかね? 1 2024/03/18 12:13
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受けながら小説を書いたらダメですか? いいのが書けたら新人賞の登竜門的なショーレースに応募 7 2022/05/22 21:11
- 文学・小説 小説の賞について。最終選考合格って受賞歴ではないのでしょうか? 他社で受賞歴あってはいけないというの 1 2024/03/21 17:39
- 文学・小説 小説の賞に落選した作品はWebや学校の新聞、雑誌なども載せていいですか?(KADOKAWA電撃文庫や 2 2023/07/26 19:19
- 文学・小説 最終選考は受賞歴とはいいませんよね?(小説の賞について) 3 2024/03/21 17:58
- 文学・小説 小説の新人賞の応募で誤字を手直ししたのをもう一度Google応募フォームで送ると二重応募になりますか 7 2023/09/19 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
群像新人賞です。 略歴は出身地と筆歴くらいで良いですか?あと学歴ですかね?
文学・小説
-
文学賞応募時の経歴とは・・・?
文学・小説
-
400字詰め換算枚数とは?
文学・小説
-
-
4
メフィスト賞についてです。 応募歴とありますが,これは他社でも過去に応募したところ全て書くべきですか
文学・小説
-
5
小説の章分けについて
その他(読書)
-
6
筆歴って?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
7
応募歴は落ちたところは書かないほうがいいですか?(小説の新人賞です)
文学・小説
-
8
小説の賞の応募についてのファイル名は指定がなければタイトル+ペンネームで良いですか?
文学・小説
-
9
「テーブルに座って……」という書き方
日本語
-
10
小説に商品名や会社名などの固有名詞を出すこと
その他(読書)
-
11
小説の応募歴は最終選考以上じゃないと、書かないほうがいいのか? じゃないとのミスでした
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文芸社って、自費出版を勧める...
-
KADOKAWA電撃文庫新人賞はフォ...
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
小説を賞に応募するにはパソコ...
-
小説新人賞の略歴とはどう言っ...
-
小説の応募の末尾に「了」とい...
-
400字詰め換算枚数とは?
-
私,全然無知で知らなかったん...
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
メフィスト賞についてです。 応...
-
メフィスト賞は他社受賞経験あ...
-
群像新人賞です。 略歴は出身地...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
自分、小説家目指してるんです...
-
すっごく純粋に「小説ってつま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
小説新人賞の略歴とはどう言っ...
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
400字詰め換算枚数とは?
-
小説の応募の末尾に「了」とい...
-
KADOKAWA電撃大賞の応募フォー...
-
KADOKAWA電撃文庫新人賞はWord...
-
ライトノベルの賞で別作品を複...
-
文学賞で落選した作品をネット...
-
KADOKAWAは電撃大賞はそのまま...
-
パスカル文学賞
-
郵送→群像新人賞と文學界の二つ...
-
私は同時期に複数の小説の新人...
-
筆歴って?
-
小説新人コンテストに応募する...
-
私,メフィスト賞の応募要項見...
-
新人賞受賞歴あったら新人賞に...
-
小説作品募集の未発表という範...
-
小説の賞の応募についてのファ...
-
Wordで小説を書いていて 小説を...
おすすめ情報
略歴は高校名、応募歴はなしにします。