
大学4年生です。
今まで、比較的色んな人とうまく人間関係を築いてきたつもりでしたが、ここ数年3人もお互いに嫌いでほぼ会話しないような人ができました。
もう修復不可能なので、その人たちは無視して生活せざるを得ないのですが、大学に入って初めてそういう人ができて残念な気持ちになっています。
(この3人は自分と同じコミュニティにいて、彼ら同士仲のいい関係です。)
人間必ず嫌いな人はいると理解しているのですが、無視して生きる(関わらないように近づかないようにする)というように毎回気を配っていかなきゃいけないのがとても負担です。
皆さんはこういった人はいるものなのでしょうか。
社会人になって行った時に同じようなことになるのではないかと不安です。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
個人的には、嫌いな人自体はいないです。
距離を置きたい人や、最終的に残念だったなと納得をする人は居るので、また違う他の価値観なのかも…?です。
でも、嫌いな人が居ても悪い事だとはそこまで思わないのですよね、
嫌いな人が居るという事は、その分好きな人が居るということだとおもうし、
そこが明確であるのも、人付き合いの判断で活用できるだったりもあるし、
何事も一長一短なので、そこまで潔癖に考えてしまわなくても良いのかな…?とは、思います。
なので、嫌いな人が居ること自体はそんな悪いことではないけれど、
耐性がついていなくて潔癖になってしまうのは、今の質問者さんの弱点にはなってはしまうとおもうので、
ある程度大人として立ち振る舞うことができる程度には、今のうちから考えるのは良いことだと思います。
No.7
- 回答日時:
修復不可能なほど人間関係がもつれた人がいるのは悩ましいですが良く頑張っていますね。
世の中、色んな方がいらっしゃいます。人との距離感やその人の考え方を尊重する勉強の機会になったと考えてはいかがでしょうか。年齢を重ねるとその人の理解し難い行動も俯瞰する事が出来て、受け入れられるようになります。その3人のお友達もいつかひょんな事から仲良くなれたら嬉しいですね。上手くいきますよう応援しています。No.4
- 回答日時:
いますよ
距離おける人とは置いています
距離置けない人とは、会話する時は感情入れずに事務的に話す、聞き流す等していますよ。
私には、小学生から、社会人になってからの友達、長い人だと40年以上の友達がいますが、価値観が合わなくなり不快になるので、私の今後の人生を楽しく過ごすためには不要と考えたことで、気持ちがラクになりました。
価値観が合う人は、私はSNSでも出会えましたから寂しくもないですね。
No.3
- 回答日時:
私はゲテ以外は食べられない物はありません。
好き嫌いの多さはどうやら持って生まれたものがある感じがします。
私は鈍感なので嫌いな食物も人間も飲み込めます。
あなたは敏感なので口に入れるのもイヤなのでしょう。
ストレス溜めるかもしれませんが恐らく生まれつきなので仕方ないですね。

No.2
- 回答日時:
できるだけ、人に不快感を与えない人と仲良くなり、その人と一緒に学生生活送れば、3人の存在は軽くなる、もしくは全然気にならなくなる筈です。
社会に出てもそういう事あるはずです。でも、お互い生活がありますし、他者を干渉なんかできません。一概には言えないですが、会社の決まりとかありますので、比較的他者とは業務上以外関わらないです。仕事や自分にひびきますからね。それが、トラブル回避にもつながります。社会性とか欠落してる、おままごとしてる感の人(遊んでいる、汚い、自分のルールですすめる、仲間集めて遊ぶ)はたまにいますが、ホワイト企業に勤めればそんな人いないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインで未読無視し続けている...
-
男性がLINEを未読無視するのは...
-
会社の人に直接または間接的に...
-
揚げ足取る人って頭良いと思っ...
-
「目が合ったのに無視された。...
-
告白して振られた人に避けられ...
-
生協の配送のお兄さん。みんな...
-
人から無視されるのが一番と思...
-
助けてくださいっ(>_<)!アダル...
-
アダルトの動画でクリックした...
-
本人の目の前で悪口、
-
バイト先の女の先輩に無視され...
-
無視されるのは1番精神的にキツ...
-
嫌いな人に嫌ってることがばれた
-
変なはがきがきました
-
辞めたバイト先の人から、LINE...
-
部下や後輩からいきなり無視さ...
-
私の職場に、50すぎなのにいい...
-
XVideosというアダルトサイトで...
-
会社に個人名で電話がかかって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインで未読無視し続けている...
-
大人のしたたかな仲間外れ?
-
辞めたバイト先の人から、LINE...
-
私の職場に、50すぎなのにいい...
-
無視は犯罪にならないのでしょ...
-
「目が合ったのに無視された。...
-
嫌がらせで真似をしてくる人の...
-
告白して振られた人に避けられ...
-
アダルトの動画でクリックした...
-
職場で陰湿な嫌がらせをされた...
-
彼女ではない普通の女友達が男...
-
本人の目の前で悪口、
-
私は沖縄出身です。私は大和民...
-
バイト先の女の先輩に無視され...
-
彼女がすぐに怒り出し、泣き出...
-
無視されるのは1番精神的にキツ...
-
都合の良いときだけLINEを返信...
-
嫌いな人に嫌ってることがばれた
-
揚げ足取る人って頭良いと思っ...
-
放っておいてほしい。 私のこと...
おすすめ情報