
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
聞いた話しですが、A型事業所は委託された仕事を作業者が分担してする為、業務内容が多岐に渡る事と、作業時間が短い所が多いので月額7~8万程度が一般的みたいです。
勤務していたのが分かるか?と言えば、事業所の名前に特徴があるので分かるかもアルバイトは職歴にはならないから履歴書の職歴に書かないとしますよね。その場合、口頭でこれまで非正規雇用でどんなことしてましたと話せば、就労支援A型に言ってたことは直接的に伝えなくてもいいのではないかと思ったのです。
しかし、非正規雇用であるアルバイトと、就労支援A型事業所は雇用形態?に違いがあるならば、そう言ったら経歴詐称になるなと思い、、。
なので、アルバイトとA型は同じ非正規雇用と括っても大丈夫なのか聞きたかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 就労支援A型事業所で働いた後、一般雇用で正社員として就職したいとなった時、履歴書の職歴欄にバイトやA 4 2024/03/26 10:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害者(境界知能、B2)の就職活動 2 2022/12/02 05:18
- 年末調整 一般企業で働いていたのですが、来月から就労支援A型を利用することになりました。そこで何ですが、一般企 1 2022/06/27 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) 就労継続支援A型事業所で働ける体力精神力をつけて、その後一般雇用で就職しようとしても事業所に通ってい 1 2023/12/25 16:57
- 福祉 就労支援事業所(A型B型両方いる作業所)のB型は従業員に含まれますか? 来年の2024年10月からは 1 2023/11/15 16:49
- 会社・職場 今A型事業所で働きだしてまだ1ヶ月なんですが、就労移行支援事業所に移り、将来的に障害者雇用で貿易事務 2 2023/01/05 16:07
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢ 障害者手帳持っていますので、A型作業所に通所していますが、 将来的には、障害者雇用 1 2023/02/11 21:02
- 発達障害・ダウン症・自閉症 就労継続支援からステップアップするにはどんな選択肢があるんでしょうか 1 2023/02/11 23:44
- 福祉 こんばんは~!! 今は、精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますが 生活保護 3 2023/12/20 20:53
- 福祉 就労支援の作業所A型利用者(30人)とB型利用者(20人)と職員が10人いる作業所は社会保健の加入( 1 2023/11/17 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケアマネさんはどういう立ち位...
-
小規模多機能型居宅介護の介護...
-
ケアマネージャーの担当地域に(...
-
介護保険の地域区分について
-
どうしても嫌な作業
-
ケアマネージャーをしている会...
-
ケアマネージャーとサービス提...
-
大丈夫だと信じて
-
介護事業所申請(更新)の「1週...
-
就労支援A型事業所は雇用契約を...
-
介護予防支援事業を行なってい...
-
旦那が偽善だと言います。
-
整形レセプト・三角巾について
-
特別養護老人ホームの嘱託医に...
-
経済対策(選挙対策の非課税世...
-
外泊時費用はなぜ加算でなく費...
-
年寄りに距離感がおかしい人が...
-
保険医療サービスと福祉サービ...
-
診察料に含まれるもの
-
調剤について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケアマネージャーの担当地域に(...
-
労働保険の 労働保険番号について
-
B型事業所 辞めさせて貰えない
-
介護事業所申請(更新)の「1週...
-
居宅介護支援事業所のケアマネ...
-
私は居宅介護支援事業所でケア...
-
福祉用具貸与、住宅改修の事業...
-
グループホーム入所時 健康診...
-
私が利用しているA型事業所には...
-
働く、進路先で悩んでます! 軽...
-
介護予防支援事業を行なってい...
-
介護保険の地域区分について
-
A型事業所の利用者として採用が...
-
指定介護予防支援事業者について
-
労働保険の年度更新 労働保険の...
-
昼夜逆転無しの不眠症と 軽度知...
-
小規模多機能型居宅介護の介護...
-
ケアマネを替えようとしたら
-
ケアマネさんはどういう立ち位...
-
介護施設の送迎時の駐車のマナ...
おすすめ情報