dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、仕事をしていると、「NT○の代理店」だとか
「日本テレ○ムの代理店」だとか言って、
「最近、回線工事が・・・」とか言いながら平気で
中まで入ってくるセールスが多くて困っています。
断ると、「まだ何も説明していませんが・・」とか
笑いながら平然としていますし、腹が立って
しょうがありません。
回線工事関係の電話会社の話は、全部
セールスだと思って間違いないですよね。
そういうセールスの良い断り方と、
ギャフンと言わせる良い方法はありませんか?
一番、これをされると困ると言うような
内部の方の情報はありませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ウチの場合は、


そのセールスの社名や所属名等を聞き出し(名刺でも)ておき
帰ってもらった後で、大元の会社(NTTなり、日本テレコムなり)に、これこれこんな風にしつこく営業されて、こちらの業務に支障を来している。
お宅では、配下の代理店に対してどの様な指導をしているのか?厳重に抗議する。

と、クレーム付けたら、以後パッタリと来なくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
良いご意見ありがとうございます。
それが筋ですよね。
やってみます。

お礼日時:2005/05/09 18:51

電話関係は、指定の電話工事会社があって、すべてそこを通して依頼している。

この会社は当社の大事なお客様なので、はずせません。

というような感じで、いつも断っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
今度、そう言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/09 19:02

名刺を頂き


見たら
『先日、御社に訪問は、控えることで了解していただいたはずですが』といい
もし相手が『誰がですか』みたいにいったら
会社で聞けばわかること聞かないで下さい。という。

私の場合、インターホン越しに
『入りませ~ん』っていうだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/10 01:08

「この間きた会社の人でしょ」とか。


「結局1分幾ら?高いよ」とか。
でしょうか。

この回答への補足

本当に、最近のセールスはそう言っても、
全然無視して話を続けますからタチが悪いです。
頭にきます。

補足日時:2005/05/09 18:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!