
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薬に頼らない医師は、患者のことを考えている良い医師である。
向精神薬にしろ睡眠導入剤にしろいつまでも効くものではない。
脳に耐性ができるからである。
睡眠導入剤の場合2週間が限度である。
薬を出せば医師にも処方箋料が入るからカネになる。
そこを抑えて薬を出さない。
そういう医師は患者のことを考えている良い医師である。
ちなみに耐性のことは主治医から聞いた。
相談して睡眠導入剤は止めることにした。
それと、向精神薬は精神を極端にぶれさせない効果しかない。
言い換えれば自殺防止薬である。
緊張やだるさは本人の責任である。
No.1
- 回答日時:
効くと思うけど。
最近ソラナックス(コンスタン)のようなベンゾジアベピンは認知症を引き起こす事が分かって、医者は極力処方を避けています。
レクサプロで良くなればそれが一番いいですよ。
効果が出てくるまで2ヶ月程度かかるかも知れません。
抗不安剤はしょせんその場しのぎですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リタリンの代替薬?
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
株式会社トクホン かゆみ止め...
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
ウイルス性イボについて質問で...
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
市販の湿布薬のケトプロフェン...
-
ピップエレキバンには効能 消費...
-
リスパダールの副作用
-
精神安定剤の使用期限、病院に...
-
エスゾピクロン1mgを半分に割っ...
-
今朝、会社でディレグラとエン...
-
トリアゾラム
-
マイスリーをレキソタンに置き...
-
ロフラゼブ酸エチル錠は便秘に...
-
睡眠のサイクルがおかしくなり...
-
夢を見るということは記憶があ...
-
アメリカに精神薬を持ち込めるか?
-
至急です くすりについてです。...
-
朝から栄養ドリンク(チョコラbb...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報