dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんなら転職考えますか?

◯成功は100%上司の手柄、は良いとしても、失敗の責任は100%自分だけに押し付けられる。

◯上司が代わった途端に冷遇。いきなり主担当を外される。自分が外れた後にガタガタになると全て前任者のせいだと責任を擦りつけられる。

◯自分が積み上げてきた成果を横取りされ、横取りした人の成果として扱われる。

A 回答 (7件)

主観がかなり入っていそうですよね。


辞めるのは簡単ですけど、つけ入る隙を与えないような仕事の仕方が大事じゃないの?
全てにおいて理由があるはず。
    • good
    • 0

モチベーションが続かないですよね。

上記の理由を正直に「上司の上司」に話し、改善もしくは異動を希望する。それでダメなら辞める。

優秀な人から辞めていく会社の典型のような気がします。
    • good
    • 0

私も同じ境遇でしたよ。

付け加えるなら、自分が全く知らない所で勝手に責任付けられていて、責任取らされるもありました。上司にはお前には伝えていないとハッキリ言われました。
結局、辞めましたけど。
    • good
    • 0

おかしな上司ですね!私なら、少し様子を見て辞めますが?

    • good
    • 0

有る一定期間を過ごして様子を見て、どうしてもと思ったら、転職を考えましょう。

そいつが居なくなるまで待ってから決断してもいいでしょう。
    • good
    • 0

んー。

でもこれよくある話なんだなー。
転職先でも同じだったりして。
他の条件と併せて考えますかね。
    • good
    • 0

そのビジネス成果は他社で通用するスキルかどうかです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A