
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
だめです
廃棄量を図り国に報告しています
専門業者に売って専門業者は肥料にしたり、リサイクル業者に渡します
従業員が搾取すると窃盗になります。
食堂などに置いてある時はその場で食べて良いというもの持ち帰りは禁止です
No.4
- 回答日時:
昔でしたらそいういう融通が利いた工場もあったでしょうけど、
今の時代は食品に関してはかんり敏感な時代です。
その食品ロスを従業員に無料で配布したが為になにか問題がおきかねません。
そうなると責任が取れないですし、大きな問題になりかねません。
ですので、恐らく持ち帰ることは無理かと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
通常は、持って帰ることはできないと思います。
それを認めると、ロスではないものを持ち帰る人が出てくるから。
以前、同僚だった女性が、昔のバイト先で禁止されていた廃棄予定のドーナツを持ち帰っていたことが監視カメラの映像に映っていて、それでクビになったなんて話をしていました。
クビになったことで、「もう絶対に、○○でドーナツは買わない!」と怒っていたようでしたが、ちょっと違うのでは?なんて感じたものでした。
No.2
- 回答日時:
食中毒の発生(持ち帰りにより)を恐れて、たとえ社員やその店の関係者でも、持ち帰りが許されていないところもあります。
工場はどうか分かりませんが、持ち帰りがOKかどうかの規定があるかもしれません。工場に話しやすい人はいますか?大量に食品ロスが出ているみたいだけど、それってどうなっているの?あんなにたくさん工場で捨てられてしまうの?と何気なく聞いてみては?
勝手に持って帰ると泥棒扱いされて信用を失うことにもなるので、許可なく持ち帰るのはやめようね。職場の備品はボールペン1本でも本来家に持ち帰り私物として使っちゃいけないものなんだ。
食品ロスに関しては、食品関係の店や工場での取り扱いが、一律同じわけではありません
実際に持ち帰っている人がいるか、観察出来たらいいんだけどね。
工場の知り合いに聞いてみるか、(聞く人を間違えると、あなたが欲しがっているように思われてしまうかも)
責任者さんに食品ロスは工場で全て廃棄扱いになるんですか?という聞き方にして、聞いてみては?
それが許されているなら、あなたも誰かが持ち帰っている姿を既に目にしていると思うのですが、思い切って聞いてみるしかありませんね。
日本は食品ロスをすぐ寄付できる場所に回せる(一部の)外国と違って、持ち帰った後の食中毒や身体の不具合(中毒までいかなくてもお腹の調子が悪くなるとか)におけるクレームを恐れて、持ち帰らせないケースも多いみたいです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 美味しくない漬物を捨てたい 7 2024/01/31 06:20
- 環境・エネルギー資源 フランスと日本の食品ロスについて 1 2022/10/11 14:44
- その他(暮らし・生活・行事) 21歳の俺が食品ロスを処理する工場で 働いていてかわいそうになり 消費期限がかなり過ぎたこの食品たち 2 2022/12/20 08:34
- アルバイト・パート 某コンビニ弁当などの食品工場の製造ラインのパートやバイトって髪色自由な所が多いのでしょうか? 同じく 1 2023/03/06 23:41
- 経済 食品ロス 8 2023/10/19 21:49
- 会社・職場 最近バイトで初めて入った食品工場での話なんですが 一つの作業ではマニュアル有りなんですが、職場のバイ 1 2024/01/10 16:15
- その他(業種・職種) 食品工場で社員として働いたことのある人に質問したいです 私も現在食品工場にて働いているのですが、製造 2 2023/02/19 15:00
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Olioという食品ロスのアプリについて、無料で食品を貰うやり方を教えてください。また、日本語表記の直 1 2023/08/05 11:23
- 医療・安全 食品工場の不衛生さ、掃除の杜撰さ 2 2023/09/23 12:44
- 食べ物・食材 21歳の俺が廃棄処分になる 消費期限切れた食品が処理される工場があってたまたま工場の横を通りすぎた時 3 2022/12/21 01:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリスピークリームドーナツの...
-
セブンイレブンで働いてる方に...
-
ミスドのドーナツの持ち歩き方
-
「ミャクミャク」は、ドーナツ...
-
ドーナツに砂糖がうまくまぶせ...
-
蟻の集ったドーナツ
-
ミスドで今回のゴディバとコラ...
-
クリスピードーナツの持ち帰り...
-
パサパサな焼ドーナツをおいし...
-
ミスドのドーナツで何が1番好き...
-
きれいな形のドーナツのつくり方
-
皆さんがミスタードーナツで好...
-
ポッキーとかの箱について。
-
ミスタードーナツで、店内で食...
-
不味いたまごドーナツのアレン...
-
図形に詳しい方お願いします! ...
-
一度冷蔵した果物をまた常温に...
-
こつぶっこのグリンピースって...
-
カステラって玉子焼きともいう...
-
何と何を混ぜたらメロン味?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドーナツに砂糖がうまくまぶせ...
-
ミスドのドーナツの持ち歩き方
-
「ミャクミャク」は、ドーナツ...
-
最近、生ドーナツが大流行りだ...
-
アンドーナツかドーナツ、どっ...
-
ミスタードーナツって、ドーナ...
-
蟻の集ったドーナツ
-
スタバの袋がほしいのです。
-
ミスタードーナツで、店内で食...
-
ミスドのDポップはドーナツの真...
-
油のまわったドーナツ
-
皆さんがミスタードーナツで好...
-
ドーナツにまぶしてある、あの...
-
さっきミスタードーナツで 全種...
-
クリスピードーナツの持ち帰り...
-
某ドーナツ店の対応
-
クリスピークリームドーナツの...
-
ミスドのサバーラップの使い方
-
図形に詳しい方お願いします! ...
-
クリスピー・クリームを日本で...
おすすめ情報