
① 現下のセキュリティークリアランスは、ハニートラップ条項を追加して、政務三役並びに、政府内閣タスクフォース・審議会委員等も対象範囲にするべきです。
② 防衛省陸海空自衛隊の電力は、安定的な原発、ガス石炭火力で賄うべきです。中国電力公司のロゴマーク透かし絡みで所在地タイバンコクの中国華僑系再エネ企業が配電してますが、防衛上危険と思います。これは河野太郎防衛大臣時代に決めたそうです。又、自衛官省力化の陸上自衛隊イージスアショアを潰して迎撃能力を低下させてま~だ放置してます。
上記二つを聞いております。 日本の今後は、どうすればいいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の電力エネルギー政策は、日本の安全保障セキュリティーに、強く関係するのに河野太郎デジタル大臣は、 6 2024/03/27 16:26
- 政治 中央省庁再々編案を考えてみました。 いかがでしょうか? 最大の変更点は、外局の名称を庁ではなく「局」 2 2023/10/30 21:33
- 憲法・法令通則 ウクライナ戦争を受けて。日本は、憲法9条を一部改正して「自衛軍」の創設をした方がいいと思いませんか? 4 2022/05/14 01:30
- 政治 私の憲法9条改正案はどうですか? これだったら改憲反対派も賛成してくれますか? 【9条】(平和主義) 3 2022/12/22 22:16
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 3 2023/02/22 22:08
- 政治 れいわ新選組の山本太郎代表が言っている、防衛政策についていかがでしょうか? れいわ新選組の防衛政策は 6 2022/07/01 03:47
- 軍事学 巨艦イージス建造へ 陸上配備代替、ミサイル防衛 「令和の戦艦大和」の声も 1 2022/09/03 20:12
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 4 2023/02/19 14:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故そんなに、自民党を選挙で...
-
私の考えはおかしいのでしょうか?
-
安倍首相 原発新増設に前向き ...
-
原発の見直し
-
民主党とけいおん!って似てま...
-
ロボットは、第二のプレイステ...
-
「なでしこジャパン優勝」より...
-
① 現下のセキュリティークリア...
-
他の国会議員は何してる?
-
現在深刻な環境問題、そしてそ...
-
東芝の危機はすでに10年前から...
-
二酸化炭素を排出しない国に成...
-
★他党との連携めぐり維新・橋下...
-
孫正義に飼われている暴力団と...
-
CO2排出量25%削減は可能な達成...
-
「悪夢の民主党政権」の実相
-
原発事故で最大の責任を負うべ...
-
西日本 VS 東日本 どっちが勝...
-
福島から個人購入した商品の放...
-
お湯を飲みたいけど水道水沸か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来年の夏はもっと気温が上昇する?
-
南海トラフは発生確率水増し!?...
-
九州電力 ヤラセ メール。
-
「悪夢の民主党政権」の実相
-
福島原発事故前の安倍晋三の国...
-
総理大臣の持ち回り制度が本格...
-
自公統一創価カルト政権は原発...
-
必要悪とともに生きる
-
僕たちができるエネルギー、資...
-
民主党政権が終わって早10年。
-
エネルギー、環境問題はその道...
-
原子力発電は永久機関みたいな...
-
孫正義に飼われている暴力団と...
-
悪政4党連合
-
Googleトレンドを見ると分かる...
-
二酸化炭素を排出しない国に成...
-
何故そんなに、自民党を選挙で...
-
原発事故の責任追及
-
原子力発電所を・・・
-
福島から個人購入した商品の放...
おすすめ情報