A 回答 (46件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.34
- 回答日時:
ラーメンにその金額は出す気になりません。
いくら美味しそうでそれぐらいの値段がするだろう物でも同じです。
ラーメンブームで大分単価が上がって、それぐらいでも普通にある時代になりましたが、どうしてもラーメンって高級なものとか特別なものという感覚がないので出せません。
No.33
- 回答日時:
ラーメン業界に1000円の壁ってのがあって、それを越えられないラーメン店が廃業に追い込まれているらしいですね。
1000円出してくれないと経営が苦しいってことですよね。しかし、出したくないですね~。800円くらいが限界か。。。No.31
- 回答日時:
中国野菜たっぷりの580円ラーメンよりマシです。
日本人の給料が上がるなら1500円ラーメンでもOKです!
とにかく客単価を上げないとね!
いつまでも中国野菜やブラジルの肉を使って安いから助かるなんて商売に感謝してはいけませんよ、そろそろ日本人は良い物たべないと!給料上がらないよね
No.29
- 回答日時:
価値があると思えば普通に
明らかに手抜きなラーメンでは嫌ですけど、手間を感じるラーメンを出すところでは1000円超えは普通だと思っているので
いつもトッピング含めて1100~1400円位払っている気がしますねー
No.28
- 回答日時:
そのラーメンが食べたければ1万円でも出しますよ。
そのラーメンを食べるときの価値で判断します。
おなかペコペコ状態もあるだろうし、
何年も食べていないという状況もあるだろうし
外国でやっとありついたラーメン、ということもあるでしょ。
深夜、1000円のラーメン屋しかやっていない。
だけど食べたい、という時なら何の躊躇もせず出しますよ。
逆に、昨日もおとといも食べたとか、
場末のおいしくなさそうなラーメン
に1000円はだしません。
また、ほかに選択肢がたくさんある状況、例えば飲食店街でイタリアンもあれば定食屋も寿司屋もうどん屋もある、などという時には
他のものを食べますね。
No.27
- 回答日時:
本当に美味いものならね。
でも考えてみれば、ラーメンって物凄く手間がかかってまさよね。たまたま沢山の人に提供できるので単価がさがってるだけで、もしたった一人のためにつくるなら値段がいくらになるか考えたらぞっとしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
ラーメンについて 頭がおかしい...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
二郎系ラーメンは健康に良くな...
-
私が一番好きなラーメンは、日...
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
ラーメン屋に行くと、まずスー...
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
中華料理
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
女子高生が学校帰りの制服姿で1...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
味付け玉子が冷たくて食べにくい
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
ラーメンとマクドナルドどっち...
-
1日に2杯ラーメンを食べるっ...
-
二郎系ラーメンと 野郎系ラーメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
ラーメンについて 頭がおかしい...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
ラーメン屋に行くと、まずスー...
-
二郎系ラーメンは健康に良くな...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
なぜスーパーで売っているチャ...
-
私が一番好きなラーメンは、日...
-
1日に2杯ラーメンを食べるっ...
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
女子高生が学校帰りの制服姿で1...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
今日彼女とラーメン店に行きま...
おすすめ情報