
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>日本はかつて周辺国を侵略した関係で、大分周りから嫌われてますね。
隣近所で仲が良い国は少ない。
なぜなら 隣近所の多くは侵略や戦争など 諍いを起こした歴史がある。
台湾やインドネシアのような例は むしろ歴史的には珍しい。
>そして未だに反省しない。
韓国には日韓基本条約を始め 再三反省し その度に賠償金も支払っている。
が 何度でも請求し続けているのだな。
徴用工問題などでは 真面目に韓国で働く日本企業から取ろうとまでしているし。
中国には40年以上にわたって途上国援助金を渡し それでも認めようとしない。
福島の生産物を貶め 日本の産物を「汚染されている」と買わない。
彼らは「反省しろ反省しろ 頭を地面に擦り付け 子々孫々まで謝り続けろ」と言う。
もう戦争に行った者など ほとんど残っていないのに 日本人の子どもは生まれながらに罪人だと言う。
多くのライダイハンなどに対して謝罪も賠償もろくにせず 慰安婦を責める。
これらを認めろと言う方が 無理があるだろう。
No.5
- 回答日時:
>国連憲章の敵国条項には「第二次大戦時に連合国の敵であった国は、国連安保理を経ずとも加盟国の判断で軍事制裁してもいい」とあります。
国際連合憲章第53条1の後段は例外事項であって、基本(国際連合憲章第53条1の前段)は安保理の決議が必要。安保理の決議による敵国条項適用国への軍事制裁は連合国の総意なので、現実的には国連軍を組織することを意味する。これに成立しうるのは、例えば日本が米英仏中露に戦争を仕掛けたときであって、それ以外では、どこかが拒否権を行使するので成立しえない。
国際連合憲章第53条1の後段は同107条にかかるので、戦争後の過渡的期間の間(特に定めがないので永遠と解する)に行った各措置(休戦・降伏・占領などの戦後措置)は、憲章によって無効化されないことにかかってくる。つまり、日本の場合、「サンフランシスコ講和条約で日本が受諾した内容を逸脱する場合」に等しい。例として、朝鮮半島や台湾の奪還、日本への再帰属を志向した場合が相当。
>もし改憲して戦争宣言したら
朝鮮半島や台湾の奪還、日本への再帰属を志向した場合が相当するのだけど、9条の改正とはすごく乖離がある。そもそも日本国憲法は日本国の法なので、9条の改正なんて「日本国内のこと」でそれを外国が問題にするのは単なる内政干渉。
改憲とかじゃなくて、「サンフランシスコ講和条約で日本が受諾した内容を逸脱する軍事行動」が問題にされる。
>皇居に核ミサイルを撃ち込まれても文句言えませんよね。
「サンフランシスコ講和条約で日本が受諾した内容を逸脱する軍事行動に対する軍事制裁」は国際連合憲章第53条1の後段から逸脱しないけど、核を適用すること自体は、核不拡散条約を大きく逸脱するので、P5の言い分が成立しなくなりP5以外の国への核拡散を後押しするから、P5内部から大文句が出るんじゃないかな。
というわけで、この質問、印象操作を図りたいのだろうけど、IFにIFを重ねて、IFの3条ぐらいのことが起きないと、敵国条項なんかに触れないし、悪用した国は徹底的に制裁され、下手をすると抵触した国への軍事制裁が安保理に上程されかない話。
これを端的にまとめると、#4の回答者の回答になるのだけど、無知な人に対する説明となると、これぐらい長くなってしまうということ。
No.4
- 回答日時:
共産党支持者はいつも突飛な解釈をするよね。
No.2
- 回答日時:
いわば 「脅し」だな。
「また戦うつもりなら いつでも連合がやっつけるぜ」と。
しかし実際には 各国とも勝手に言い訳して 軍事制裁している。
利害もない所と戦争やりたがるキ○ガイ国家はない。
自国民も死ぬ可能性があるし 無駄に金を使い 無駄に軍事力を落とすことには 何の意味もないどころか 害悪だから。
例えば日本が兵器を持ったにしても 嫌がるのは中国とロシアで 韓国は対北朝鮮に協力的でさえいれば良く 世界はほぼ無関心どころか 「なら日本の兵器を売ってくれ」という国の方が多い。
後は日本が独自に侵略を起こす可能性を 極めて明確に 否定すれば良いだけの事だ。
「アメリカの要望により」「世界平和維持に貢献するため」「多くの核兵器に対する対抗力の為」 言い訳はいくらでも出来る。
しかし 嘘偽りなく 侵略戦争に至らない道筋を作る必要がある。
イラク戦争時に真っ先に賛成したあたりから 日本の未来には陰が落ちた。
「アメリカの為ならどんな悪にも手を染める 他国が犠牲になっている限り」というのが現状の日本。
これを正さなければ まずスケープゴートに至るだろう。
おそらく 岸田首相は「アメリカから協力を望まれ」という形から入ろうとしている。
道は近いが それはさらに日本の奴隷化を進めかねない。
「軍隊」という形は 否応なしにブラックホールのように他を引き寄せる事に もっと注意すべきだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人を産まなければ争いは起きな...
-
「◯◯を許さない」みたいな感情...
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
なぜ日本はロシアに武力侵攻し...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
何故ロシアは日本に侵攻しない...
-
何故、UFOなど見たということを...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
おすすめ情報