アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社のパワハラやいじめ、仕事を与えてもらえない・減らされた等の労働問題は弁護士や労基などがありますがどこに相談すれば良いですか。
(本社の総務部長の方に言いましたが、向こうの良いようにばかりに言い換えられてばかりに言われます)

A 回答 (2件)

まあ、まずは職場の労働組合に相談するのがよいかと。


大体こういうのは頭に血が上っていて、考えや主張も整理されていないもの。
組合に説明する過程で、考えもまとまるのではないかと。


その上で、総務部長と同じような意見がかえってきたら、個人的には「それ以上は辞めておけ」と思いますが...。
    • good
    • 1

> 仕事を与えてもらえない・減らされた等の



パワハラで対応しにくい案件です。
会社の景気悪い、売り上げが下がってるか横ばい、適性がどうとかって言い訳すれば、直ちに不当な行為って言いにくい。

通常であれば、職場の労働組合へ相談。
組合が無い、まともに機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
https://www.seinen-u.org/

そう言う担当者に間に入ってもらって話し合い。

最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。


追い出し部屋へ配属なんかはパワハラとして対応するのは困難ですが、組合活動していれば、そういうのを組合活動への妨害、労働組合法違反の不当労働行為として、行政なんかから対応する根拠に出来ます。

--
> (本社の総務部長の方に言いましたが、向こうの良いようにばかりに言い換えられてばかりに言われます)

パワハラの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名や、相談を行った際の相手氏名の漢字を目の前で1文字ずつ確認してメモを取る、許可をもらって録音する(別途、最初から黙って録音)などして、記録をしっかり残している事をアピールすると、いい加減な対応されないと思うけど。

そういう記録があれば、さらに上の担当者や、前述のような社外の相談先に相談するための根拠に出来るし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A