重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LDK+1の22畳、リノベーション5年の木造です。エアコンは2.2kw1台、設定温度は23℃(実測床面20℃、1m高さで23℃)、就寝時20℃です。
過去の暖房費より2千円ほど安い。その時は4kwエアコンと石油ファンヒーターの併用でした。今年は石油が高いのでエアコンだけです。
皆さまはどのような暖房費ですか。

質問者からの補足コメント

  • 作年夏、DIYで玄関戸、階段下の断熱対策しました。これで月2千円くらい節約できたかもしれません。材料費は4万円。

      補足日時:2024/04/08 13:17

A 回答 (2件)

めちゃくちゃ安いですね


自分は万ゆうに越えて
泣きました
窓多い木造の場合だと兎に角窓を塞ぐ事から始めた方が良いみたいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リノベーションで床下に断熱材入れ(最高レベルではありません)、壁の断熱材を交換しました。特に窓の断熱対策しています。掃き出し窓3か所、腰高窓2か所です。

お礼日時:2024/04/08 12:43

相当安いです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
断熱省エネに努めています。投じた資金と比べれば節約できた費用はささやかですが気持ち的にはいです。

お礼日時:2024/04/08 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!