No.5ベストアンサー
- 回答日時:
・新幹線のぞみが静岡県内に停車してくれない
・静岡県としては 富士山静岡空港に直結させた新駅を作りたい
・しかしJR東海は「静岡と掛川両駅の距離が近すぎる。新幹線の高速性が発揮されなくなる」と一蹴
・川勝知事が何度もした要望は 全く無視された
・それぞれの地域の反対で一県一駅に落ち着いたのに 静岡県だけは駅が置かれない
・なのに水問題や残土問題だけを押しつけようとした
・観光列車など 地域振興を図る営業努力もしない
・小河内沢などの自然保護も無視し 金を出さない
という理由で 全く利益を与えず負担と迷惑だけを押し付け 知事を馬鹿にし続けてきたからだろう。
とはいえ ひかりの増便は出来そうだし 新幹線の駅は静岡県内に既に6つあるし 静岡空港までの観光だって見込める。
頑なに反対するより 互いに良い案も 決して無理ではないと思う。
No.8
- 回答日時:
>中華系関西人はどうでもいいです。
いや、実効性ある妨害してるのはその人だけですので。JR東海に対する私怨、スズキ元会長の肩を持って確執のあったJR東海元会長のメンツを潰そうとした、という線が濃厚です。
他の人達が何を思ってるかはわかりませんが、静岡県内以外の工事はスケジュール遅れはあれど粛々と進んでいます。
No.7
- 回答日時:
川勝知事のバックのスズキ自動車の鈴木修さんが、JR東海の葛西さんを嫌いだからって記事読んだ。
「リニア通してもいいけど、大井川の水を~」
と、
「胸の肉1ポンドを切り取ってもいいが、血を1滴も流すな」
後者はむしろ美談として扱われるのに。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
>リニアを開通させない本心はなになんですかね?飛行機業界の意向とか?
ソレは無いですね。
リニア中央新幹線が開通すると、羽田空港で大きな発着枠である羽田⇔伊丹線がほぼ無くなります。
その枠を国際線に割り振る事ができます。
国策として2000年代以降、訪日外国人観光客による日本国内での消費活動に力を入れています。
海外からの航空路線を増やしたいのです。
逆にリニア中央新幹線が出来た方が、羽田⇔伊丹線という短距離路線ではなく国際線と、より大きなビジネスが出来ます。
国としても景気回復を意図するうえで望ましい。
反対しているのは、先日辞任を表明した静岡県知事と環境活動家くらいでしょうかね。
No.3
- 回答日時:
自分もNO1さまと同意見です。
単なる嫌がらせ。。。
そして県知事らしからぬ(その前に人として)
発想と文言です。
辞めて正解ですが、
賞与貰ってからwwwwってw
それこそw総叩きww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行先で発熱したとしたら、帰...
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
飛行機の中でメイクってやめた...
-
飛行機の揺れ
-
飛行機から降りる時の疑問
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
関西国際空港について教えて下...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
エクスペディアで、LCC 国内線 ...
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
チェジュ航空 仁川空港での受託...
-
オーストリア航空での荷物制限
-
ドーハ空港での乗り継ぎについて
-
仁川空港から永登浦駅近くにあ...
-
行程及交通問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でもペットは客室に乗せる...
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
飛行機の中でメイクってやめた...
-
旅行先で発熱したとしたら、帰...
-
中部国際空港でICOCAは購入出来...
-
海外旅行から帰るとき、「現実...
-
飛行機に乗った方への質問です...
-
マイルをためるにはいつも乗る...
-
機内で眠剤を飲む事できますか?
-
飛行機について この度、カンボ...
-
鹿児島空港国内線で、飛行機の...
-
飛行機の予約をするか迷ってい...
-
高知空港で到着からバスに乗る...
-
今度、飛行機JALの深夜便を利用...
-
海外に行くのですが、飛行機に...
-
海外旅行に行く際に、海外の飲...
-
飛行機安く済むには 9月上旬に...
-
みどりの窓口は有料にすれば良...
-
みなさんならどうしますか? 19...
-
飛行機は一人でもシートベルト...
おすすめ情報
中華系関西人はどうでもいいです。
その裏です。
リニア発達したら
飛行機やばいだろ!
とかって圧力かけてんのか?
リニア売り込みたい中国が
中華系使って妨害とか?
政治家は所詮人形てすから裏にいます。
中国で商売してる企業多いんですかね?
スズキはインドと東欧なはずだし、
ホンダったって実際東京で
ヤマハとかかな?