プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学で心理学を学んでいると心が不安定でも今こんな状態なんだとか思ってしまって下手に相談しづらいし生きづらくなってる気がします。

援助する側を学んでる分際で援助して欲しいなんて、言えないしなんか気持ち悪い気がします。援助して欲しいわけでもない気もするけど自分がわからないです、難しいです。

みんなこんなもんですか?
心理学んでる人は心身ともに健康な人が多いとかですか?

A 回答 (5件)

心理学は「こういう心情の人は」とか「この行動をとる人は、、」とか過去のデータで推測するものだと思うので誰しもが当てはまるわけではないと思います。


心理学を学んでいるから悩みがないなんてありえないですよ。
医者も病気になりますし、警察も犯罪犯します。
みんな普通の人間です。
心理学ではないかもしれませんが、娘が人間関係学科を卒業しています。
自分の問題であっても冷静な判断(第三者目線)の対処をしていると感じた事はあります。
    • good
    • 1

> 心理学んでる人は心身ともに健康な人が多いとかですか?



そのような差はないでしょう。
心理学専攻に心身が弱い者が多いとか、
○○専攻は精神的に強い、◎◎専攻は精神的に弱いとかはないです。
体育・スポーツ系なら、身体的に弱い人は少ないでしょう。

新入生は、大学でも、短大でも、心理的に不安定になる人が増えます。
就職したての新人も、心理的に不安定になる人が増えます。
周りの人がガラリと変わり、いろいろ環境が変わって、緊張が高まる所為でしょう。
「大学で心理学を学んでいると心が不安定でも」の回答画像5
    • good
    • 0

じゃあ医者は病気になった時自分で治せと?

    • good
    • 0

>自分がわからないです、難しいです。



わかるといいつつ結局わからないんでしょ。

自分で考えている以上、自分で何を考えているかを知ることは難しいです。

鏡を使わないと自分の姿は見えないようなものです。

「他人という鏡」を使って自分を見てみたいと思うのは普通です。

心理学を学んでいてそんなことすらわからないのかって感じです。

その他人が心理学を学んでいるなら、その鏡の解像度が高い(かもしれない)ってことですから、クラスメイトに相談すればいいんじゃないですか。

あなたを妨害しているのは、「私は心理学を学んでいるのに他人に相談するなんて恥ずかしい」というプライドではありませんか。
    • good
    • 0

心理学んでる人は、親しい人や自分が、メンタルに問題を抱えて興味を持って進学した人が多いように思います。


しかし、大学院に行かなければカウンセラーにもなれず、学部卒では残念ながら実用的なスキルにならないことが多いです。大学で学んでいるから詳しいからと過信して、自分や家族がメンタルを病んでも、自己診断で誤診し、相談せずに悪化する場合もあります。
はっきり言って、心理学を学んでいるから、心が健康になるとは言えないです。逆に他の学部の人は、心のあり方がどうあるべきか?なんて悩まないよですから。
悩みが改善しないなら、一応メンタルクリニックを受診した方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A