
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私の場合健康診断で血糖値が高いと言われそこから糖質を気にしての食事に変更しました。
たんぱく質とカロリーはバランス良く考え出来るだけ、麺類とご飯類は極力取らない食事に変えましたところ、3ヶ月で4K落ちました。少しペースが速すぎだと思いましたが普段から麺類とご飯類の量が多かった事もあり簡単に体重は落ち、78k➔68k➔現72kをキープしており、食べると体重は勿論増えますが、また元に戻っておりますので、痩せやすい体質をキープする事を心がけております。ただし、食べたいものを我慢することはストレスになり逆効果も考えられますので、焦らずゆっくり調整する事をおすすめします。それと、甘い食べ物は少し我慢しております。No.7
- 回答日時:
急激な減量は健康上問題が出るかもしれませんし、
また成功してもリバウンドがあると思います。
10kg減量ですから、もっと期間を取った方がいいかと思いますよ。
ここは無理せずに、50kg切る事を目標にしたほうがいいかと思います。
ですので、49-50kgぐらいにしておいたほうがいいかと思いますよ。
そのぐらいであれば、9月までに可能でしょうし、
頑張れば健康上問題なく減量ができるかと思います。
No.3
- 回答日時:
可能か不可能かで言えば可能です。
ただ、身長153cmですと計算で求められた適正体重は51.50kgとなりますし、標準体重範囲の
実質的下限値は44.72kgですので45kgとなると「標準」と「痩せ」の境界線上です。
ですので、体の事を考えたなら落としても50kgを割る変わらないかの辺りにした方が
良いです。
一つ理解して欲しいのは、体重と体型は必ずしも比例はしないと言う事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
肉と米って普通に肉のほうが太...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
身長160cmで体重44kgなんですが...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
BMIは何故身長の二乗で割るのか
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
-
身長152cm、32kgです。 自分で...
-
高校生です。友達にガリガリだ...
-
ガリガリで困ってます。 身長17...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報