
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
やめるべき
そもそも法人で18万キロって想像し難くあり得ない事
少なくとも公用車とは別物
もはやクラシックカーとしての価格設定
しかもクラシックカーとしてはまだまだ中途半端
むしろコイツに300使うなら1000出して新車を買う方がどれだけお得か
古い車には一銭の価値も無いと断言できる
No.9
- 回答日時:
>のなつべさん
質問文にも書かれているけど100系ですよ(1998年1月にフルモデルチェンジ)。
自分的には100系が一番形が良いと思う。
ディーゼルなら18万キロなんて気にする必要が無い。
100系の初期も初期なので装備が一世代というか二世代前だから実際に買ったら多少の不満がでるかも?
できれば多少高くなっても2002年以降のマイナーチェンジ後を買った方が良い。
No.8
- 回答日時:
1998年ですと70か80であれば、比較的お値打ちかと思います。
大体その年式ですと180,000㎞は普通です。
問題はコンディションです。
興味のない人はおそらく、走行距離や年式で価値を低く見ますが、ランクルはとても人気の高いSUVで耐久性に優れ、とくにディーゼルは海外市場でも高く流通しています。
ただ、燃費の悪さがプラチナレベルで、メンテナンスコスト、盗難対策に費用が掛かりますのでその点の理解が必要ですね。
ランクルは結構、利益を乗せて転売されているので、値引き交渉をされると良いですね。
No.7
- 回答日時:
頓珍漢な連中がギャアギャア言っていますが普通の金額です。
決して「もう廃車」・「産業廃棄物」という車ではありません。
知らないなら回答しなければ良いのにね...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
車庫証明について
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中古車の購入について。 今から...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
FIATフィアットという車はどん...
-
古いミニクーパー
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
車のオークションで購入した車...
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
トヨタWEC
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
FIATフィアットという車はどん...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
初めての車について悩んでいま...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
おすすめ情報