アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

止まらない円安がさらなる物価高を招き、私たちの生活にも影響が出そうですが、どのように、対策すればいいでしょうか?

A 回答 (6件)

円安による物価影響は、上限は決まっていますので、上昇率はある程度推測できます。

防衛策は、預金は外貨建てにする程度だと思います。
今回の円安は2年前に推測できていたので、我が家は50%以上の預金を外貨にうつしています。

一方、円高メリットの輸出産業は、産業が発達してからになるので、数年先になるため、しばらくは物価上昇をしのぐ必要があります。

素人目線ですが、円安はまだ加速すると思います。主な理由は、半導体など輸出依存率が高い産業を日本に作ろうという政府方針があるので、これらを維持するには、円安が必要だからです。

岸田政権は増税が大好きなので、増税、円安のダブルパンチが来ますので、心の準備だけはしたほうがいいですね。
    • good
    • 1

×円高メリット


〇円安メリット

間違えました。
    • good
    • 0

円安が進んでも株価が上がるとの見通しでしたが


円安は進みが株価は上がらない状態になりましたね

6月からは電気料金への補助金が無くなり
大幅な電気料金の値上げになり
去年のような猛暑になったら、電気の節約で
全国で多くの方が熱中症で亡くなるでしょう

いよいよ政治の失敗による死者が出ますね

>対策すればいいでしょうか?

日本という沈没しそうな船に乗っている以上
ガザ地区に住むパレスチナ人と同じで一蓮托生でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/04/11 06:49

わたくしの場合、


日常的に使用するもの、必需品については、あらかじめある程度買い置きしておいたりしています。

例えば、トイレットペーパー、ボックスティッシュ、せっけん、シャンプー、洗剤等々。
食料品でも、缶詰とか、調味料(ソース、しょうゆ、マヨネーズ等)とかね。
絶対に使用するものなので、決してムダにはならないんですよ。

まあ、買いすぎには注意していますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/04/11 06:49

外貨建て資産を増やします。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/04/11 06:49

節約の工夫で物価高を乗り切ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/04/11 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A