アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

円安なのに、日本製品が全然世界的に売れない状況ってありますか?過去にそういう不況はありましたか?

つまり円高=日本製品は世界で売れない=日本は不況、であってますか?

A 回答 (7件)

訊かれたことそのままに対して答えると、大体あってます。



ただし、それが成り立つには条件があります。「他国と同等の製品を作っていたら」です。他国に作れない、あるいは圧倒的に性能に差がある場合、為替レートにはあまり関係なく売れます。

それから、想像ですがおそらく、質問者や一部の回答者はひとつ誤解しています。好況不況はそれぞれ「良いこと」「悪いこと」と同一ではありません。同じ誤解してる人はすごく多いですが。「好」という字面に引きずられてしまっているのです。

好況とは、生産や消費が伸びている状況です。で、日本の景気判断はあくまで円建てですから。

円安になれば、日本製品は同じ数だけ売れても円建ての利益は増えるし、やがて売れ行きも伸びて、工場で働く人の賃金も上がります。まさに好況です。

しかし円安って実質的には賃金切り下げてるのと同じですから。輸入品は値上がりするし海外旅行なんか行きにくくなります。だから、人々の暮らしゆきとしては、決して上向くわけじゃありません。

これって、お店がバーゲンセールやってるのに似ています。利幅削って売上を伸ばしている。それがお店にとってプラスかどうかは、時と場合によります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2023/01/20 07:24

円安不況ってありますか?


 ↑
無いです。
10円、円安になれば、GDPは1%ぐらい
増える、と言われています。
だから円安好況はあっても、円安不況というのは
まずありません。



円安なのに、日本製品が全然世界的に売れない状況ってありますか?
過去にそういう不況はありましたか?
 ↑
円安で大好況になった、というのは
あります。
それで貿易赤字になった米国が怒り、ジャパンバッシングをやり
プラザ合意で、円高にさせられました。
円高だと不況になる、ということで日本政府は
大胆な経済政策をやり、これが行き過ぎて
バブルになった訳です。



つまり円高=日本製品は世界で売れない=日本は不況、
であってますか?
 ↑
あっています。

だから円安で大騒ぎする必要など無かった
のです。
大騒ぎしたもんだから、日銀が利上げみたいな
ことをやりこの始末です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2023/01/20 07:24

日本経済に限定すれば、日本は本格的な円安不況と言う経験はないと思います。



そもそも円相場は、最近は三十数年ぶりの円安と言われますが、変動相場制に移行して以降、三十数年前のバブル期までは、基本的には円高基調で推移してきました。
従い、バブル崩壊後の三十数年間は、多少の乱高下はあったものの、やや円高状態で安定的だった時代とも言えます。

そう言う意味では、戦後の日本は、円安基調と言うのは未経験なので、これが経済にどう影響するのかは未知数だし。
最近の円安傾向が持続性のあるものかも判らないほか、グローバル化なども進んでいますので、中長期的な経済予想も難しいです。

また基本的には、円安の方が貿易収支が黒字化しやすいことも確かですが、そこにも為替マジックが作用してますので、たちまち「貿易黒字額の増大=国内景気が良い」と言うことにもなりませんね。

そもそも論で言えば、日本は資源輸入国なので、円高であろうが円安であろうが、貿易立国じゃないと干上がってしまいますし、特に円安局面ではその傾向が強まります。

従い、「円安は日本にとってメリットがある」ではなく、「メリットにする/メリットにせねばなならい」などが正解でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2023/01/20 07:24

>つまり円高=日本製品は世界で売れない=日本は不況、であってますか?


これは昭和の基本的な考えです。
現在は、日本の製造業の構造が変わり、ほとんどの工場製品は国内ではなく、海外生産に移行しています。
自動車は地産地消です。現地で採算が合わない少量生産は各地から持ち寄る様にして、インドから日本とかメキシコから日本、またその逆とかも。
家電はほぼ中国生産ですし、衣料や食料は東南アジアや欧州とか米国など。

だから、円高だから日本が不景気とはならない。

円が強いと輸入品が安くなり、原料や食料も購入しやすく生活が楽。
また輸入製品も安くて庶民は生活し易い。

現在も日本に強みは、工場で使用する特殊な設備や原材料や部品です。
海外では技術的に作れないとか。
円高になると、海外の工場は困るので周辺国の多くは円安になるように願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2023/01/20 07:24

又吉イエスが議員になったら解決してたんだろうな

    • good
    • 1

既に過去と比べたら、日本の産業は圧倒的に


輸出して儲かる生産物を作れなくなりました。
今回の円安でも恩恵を被る企業はごく一握りに過ぎません。

輸出している企業でもドル建て決済している場合も恩恵は僅少です。
そのドルで資材を輸入しているので
    • good
    • 2

30年前は家電やパソコン、半導体など多くの輸出品がありましたが


今は、世界に通用する日本製品は自動車だけです
自動車の一本足打法と言われています
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!