
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
先の回答にありますが、アパートでまとめて払って(量が多くなるので割引になる)、後で個人別に請求すれば、若干水道料が浮いて、大家さんの取り分となる。
水道使用量の基本料金は、引き込んでいる水道管の太さで異なります。
使用量の大小による料金も、引き込んでいる水道管の太さによっては、逆転する可能性があります。
No.4
- 回答日時:
安いほうはマンション住んでるのでは
アパートとマンションでは水道代が違うことが多いです
アパートは個人で水道局と契約しますが
マンションには給水設備があり個人はそこと契約します
水道局に対し30人住んでて30人が個別契約するより
1本でかい契約をしてそこと30人が契約すれば安くなります
個人としても、マンションとしても
実際に私が今住んでるマンションはマンションと契約しています
定額料金払えば水とお湯が使い放題です
いくら使おうが料金は変わりません
前に住んでいたアパートは基本料+従量制だったので
たくさん使えば料金が上がってました
冬場でもお風呂入り放題
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 電気・ガス・水道 水道メーターの指針と料金について。 7年前から賃貸住まい一人暮らしです。 水道は不動産屋が管理してま 4 2024/01/30 01:51
- 電気・ガス・水道 昨年度と比較して電気代が上がっている理由と今後値下がりする見込みの有無を教えてください。 5 2022/12/22 21:44
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 電気・ガス・水道 四人家族(大人2人、幼児2人)で水道使用量が8立方メートル.料金が3500円くらいでした。これは安い 2 2024/01/14 19:14
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 電気・ガス・水道 下水道料金がおかしい! 11 2022/08/13 23:21
- 電気・ガス・水道 【水道局】日本の水道は全て市町村が各地域ごとに管理していて国の関与は一切なく税金も投入 1 2023/09/01 00:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
水道料金の請求について
-
鶴岡市、酒田市の水道代、ガス代
-
引越しに伴い水道、ガスを止め...
-
電気などの使用量や使用料金に...
-
水道メーター
-
水道メーターの指針と料金につ...
-
自宅のお風呂の値段について 一...
-
電気、ガス、水道の開通につい...
-
明日水道止まります。 給水停止...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
1日2時間水道使ったら1ヶ月金額...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
アパートのトイレのレバーが故...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
水道の元栓は勝手に開閉したら...
-
お風呂のシャワーを勢いよく出...
-
ガスの元栓を閉めようとしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
水道代が高すぎる?
-
水道代の超過分請求
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
どうやって、漏水箇所を見つけ...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
20万円の水道料金
-
光熱費の移行について。 近々別...
-
水道料金なのですが1ヶ月ごと...
-
畑の水道の無断使用について
おすすめ情報