
A 回答 (22件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
車の業者って、部品交換してナンボの商売ですから
言ってる事が本当に信用できる情報なのかどうかです。
ちなみに、私はバッテリー交換は4年に1回しています。
車検2回に1回交換するって感じです。
なので、あなたのバッテリーがその交換時期に入っているのかどうかです。
4年くらい経過しているのであれば交換したほうがいいですけど
まだ1年とか2年しか経っていないのに交換したほうがいいですよと言われているのであれば、私はまだ早いかなって思います。
バッテリーの良し悪しは、バッテリー液の比重を測定するとわかりますが
比重計が必要になります。
比重計を持っていれば、自分で測定できるので、自分で良いか悪いかの
判断が出来ますよ。
https://www.amazon.co.jp/BANZAI-%E3%83%90%E3%83% …
No.8
- 回答日時:
今から夏~秋くらいは大丈夫だったりします。
バッテリーは温度が低いと性能が落ちるのですが、逆に言えば夏は大丈夫なことが多いのです。でも秋~冬で気温が下がるとバッテリーの性能も一気に下がって、エンジン掛からないってことが起きてしまいますw
もともと鉛バッテリーの寿命は4年程度なので、予備的に交換しておいてもそれほど違いはないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
バッテリーの種類
-
トヨタで新車を購入しました。 ...
-
車のバッテリー液を車のシート...
-
トヨタアクアの補機バッテリー ...
-
整備に出したらドライブレコー...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
カローラフィールダーHV NKE-16...
-
トヨタのディーラーで バッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
鉛バッテリー復活に硫酸マグネ...
-
ワゴンRパワーウインドウの不具...
-
ハイブリットのタイミングベル...
-
教えてください。 ハスラーに乗...
-
フーガハイブリッドのメインバ...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
ロードサービス頼む人は何頼むの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
夏にアイドリング中にエアコン...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
車の室内灯でON、OFF、DOORの中...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
ワゴンRパワーウインドウの不具...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
v37スカイラインハイブリッドの...
おすすめ情報